9月18日(金)はシードルの会!!
オンラインで乾杯! 信州地酒の魅力が学べる「信州地酒サミット2020」が開催されます!
2020.09.04
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により中止となってしまった「信州の酒メッセ in 東京」をはじめとする信州の地酒イベント。
この状況下でもさまざまな信州の蔵元やワイナリーとの情報交換や地酒を楽しんでいただく機会を提供できないかと、県内各地の酒造メーカーや酒販店、飲食店などをパネリストに迎えたオンラインセミナーが開催されます!
もっと信州地酒の魅力を知っていただくため、普段なかなか聞けない飲み方や 楽しみ方などを造り手や売り手から、直接リモート配信します。
是非、信州地酒を飲みながらお楽しみください。
(9/11更新)
9月18日(金)開催!
「信州地酒サミット シードルの会」
長野県は全国で2番目にりんごの生産量が多い県で、そのりんごを原料に醸造した個性的で多様なシードルが作られています。
ワイナリーや酒蔵、りんご農家、若手農家の醸造所の立ち上げなど、個性的なシードル作りや活動が展開されるシードル。
最近のシードル事情を織り交ぜながら長野県のシードルの特徴や魅力を造り手たちが熱く語ります。
【開催日】
9月18日(金)19:00~21:00 ※18:55よりZoom入室可
【テーマ】
「新たなる挑戦者たち」
【参加方法】
①Zoomウェビナー
②YouTubeライブ配信
③Facebookライブ配信
★各URLは9月17日に、信州地酒サミット2020」Facebookページでお知らせとなります
【参加形態】
・参加者のマイクはoff(出演者のトークを聴講)
・無料(お酒購入代は各自別途)
【ファシリテーターと出演者】
ファシリテーター…
・小野司 氏(北信五岳シードルリー株式会社/代表取締役)
出演者…
(つくり手より)
・はすみふぁーむ&ワイナリー|代表取締役 蓮見よしあき 氏
・FARM& CIDERY KANESHIGE|代表取締役 櫻井隼人 氏
・たてしなップル|工場長 井上雅夫 氏
・南信州 松川マルカメ醸造所|北沢毅 氏
・喜久水酒造|取締役商品本部長 後藤髙一 氏
(酒販店より)
・POMGE cidre&bonbon|湯本しおり 氏
※最新情報は「信州地酒サミット2020」Facebookページをご覧ください
銀座NAGANOでも多数のシードル🍷🍎を扱っております!!
そして銀座NAGANOでは、9月17日から70種類のシードルが一堂に会する“シードル祭り”を開催します。
ご来店の際は、ぜひチェックを!!
(銀座NAGANOで販売中の一部の商品をチャートとともにご紹介! ※リンクをクリックするとPDFが表示されます)
—–
★「信州地酒サミット ワインの会」〔10月18日(日 )16:00~18:00〕もお楽しみに!
※「日本酒の会」は9月9日に終了いたしました。ご視聴いただきありがとうございました。
「信州地酒サミット2020」に関する問い合わせ
長野県産業労働部 日本酒・ワイン振興室
電話026-235-7126