横山タカ子さんの信州の長寿ごはん~生ところてんと漢方~
- 予約制
- 見学可

冬にだけ味わえる乾燥する前の寒天「生ところてん」が登場。
今回は、漢方の要素を採り入れた健康長寿ごはんをお楽しみください。
このイベントは定員となりました。 現在キャンセル待ちを受付中です。
キャンセル待ちを希望される方は下記お問い合わせ欄の「メールでのお問い合せはこちら」より、以下の項目の内容を記載してメールをお送りください。
【メール記載項目】
件名には「1月14日 横山先生講座キャンセル待ち」と記載し、本文には必ず以下の内容を記載してください
・氏名(フリガナ)
・年齢(任意)
・住所(都道府県名のみで可)
・電話番号(日中連絡が取れる電話番号を記載してください)
・Eメールアドレス
・参加人数
※キャンセル待ち受付:1月13日(金)正午までとなります。
※受付の順番はお申し込み順とします。
ご参加いただける場合には、メールまたは電話にてご連絡をさせていただきます。
ゲスト
-
郷土料理研究家 横山タカ子先生
長野県大町市出身。
おいしい信州ふーど(風土)」公使。身近な食材と郷土食を大切にした、ちょっとおしゃれな創作料理が特徴。
著書は「信州の知恵に学ぶ日本一の長寿ごはん」「作って楽しむ信州の保存食」など。
- 開催日2017年01月14日(土)
- 時間17:00~18:30
- 定員24名(申込先着順)
- 参加費2,500円(地酒3種、酒肴付)
- お問い合わせ長野県信州ブランド推進室 TEL 026-235-7249 メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください