第2回 良い食品づくりの会 “みすゞかる長野会” 銀座セミナー
- 予約制(有料)
- 見学可

30年以上にわたり食品の安心・安全を追求し続けている「良い食品づくりの会」。
その長野県グループ“みすゞかる長野会”のメンバーがそれぞれの社の信州の名産・特産品を用い、会のテーマである「食の安心・安全」をセミナーを通じてお伝えします。
プログラム1
紅茶の美味しい入れ方教室 by(株)桜井甘精堂)
時間 13:30~14:40
料金 1,500円(洋菓子付き)
定員 20名(申込先着順)
プログラム2
橘倉・良い食品づくりの会認定品ご紹介教室 by 橘倉酒造(株)
時間 15:30~16:40
料金 1,000円(お土産付き)
定員 20名(申込先着順)
第3回セミナーは(有)村田商店、(有)酢屋亀本店、(有)浜農場各社でそれぞれの特徴を活かしたセミナーを秋に開催予定ですのでお楽しみに。
ゲスト
-
桜井昌季さん
(株)桜井甘精堂 代表取締役社長
小布施町観光協会会長 -
井出民生さん
良い食品づくりの会・会長
橘倉酒造(株)代表取締役社長 -
井出平
橘倉酒造(株)取締役
- 開催日2017年04月25日(火)
- 時間13:30~14:40/15:30~16:40
- お問い合わせ良い食品づくりの会 みすゞかる長野会 TEL 090-7739-3472 メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください