LANGUAGE

イベント情報イベント情報

あなたと創る栄村秋山郷の未来プラン after ワークショップ

  • 全3回にご参加いただける20~40代の方
  • 予約制
  • 見学可

銀座NAGANO発 地域課題解決PROJECT 2017


平家の落人伝説が残る、秘境 秋山郷。

鳥甲山を中心とする色鮮やかな紅葉は、息をのむような美しさで人々を魅了します。
この他にも、昔ながらの民宿や野趣あふれる温泉、そして山深い豪雪地帯ならではの生活文化が息づいています。

そんな秋山郷の魅力をいかに引き出すか、その未来の姿とは、そんなことを首都圏に暮らす方々とともにプランニングしてみる企画です。
地方のことを知り、人と交流し、共に考えるそんな未来志向の取り組みに興味のある方の参加をお待ちしています。

before ワークショップ
日時 9月26日(火)19:00~20:30(受付開始18:45)
会場 銀座NAGANO2Fイベントスペース

現地体験・交流
日所 10月7日(土)、8日(日)
会場 栄村村内及び周辺市町村

※集合は、11:00頃にJR越後湯沢駅、解散は夕刻にJR越後湯沢駅またはJR飯山駅を想定しています。
※宿泊は、男女別での相部屋となる予定です。個室対応はできません。

after ワークショップ
日時 10月31日(火)19:00~20:30(受付開始18:45)
会場 銀座NAGANO2Fイベントスペース

募集定員 10名
参加費  無料(ただし現地体験の集合解散場所までの交通費は、参加者負担となります)
参加条件 以下のすべてに該当する方がお申込みいただけます。
     ●上記、全3回にご参加できる方
     ●20~40代で、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県にお住まいの方
     ●広報誌等への記事写真掲載にご協力いただける方

参加希望の方は、下記ページよりお申込みください。
https://www.ginza-nagano.jp/event/20923.html

  • 開催日2017年10月31日(火)
  • 時間18:45~20:30
  • 定員10名(申込先着順)
  • 参加費無料(ただし現地体験の集合・解散場所までの交通費は、参加者負担)
  • お問い合わせ栄村・長野県信州ブランド推進室 TEL 026-235-7249
    メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください
  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず