LANGUAGE

イベント情報イベント情報

信州魅力発見cafeは開催延期となりました。

  • 予約制(有料)
  • 予約優先
  • 20歳以上

信州にちなんだ様々なゲストのトークを楽しもう!

11/21開催予定の信州魅力発見cafeは、諸事情により開催延期となりました。
詳しくは、長野県鳥獣対策・ジビエ振興室(026-235-7273)にお問い合わせください。

信州を知る様々なゲストのトークを楽しむ「信州魅力発見cafe」。
連続企画の第3回目のゲストは、信州大学名誉教授で、長野県立歴史館長の笹本正治さんです。
笹本さんは信州大学で歴史や民俗の研究に取り組まれ、退官後も客観的な事実に基づいた歴史認識を広めようと、積極的に講座や著書などで発信に取り組まれています。
信州の「歴史」を研究者の目で長年に渡って見つめ、発信してきた笹本さんのトークと一緒に、信州ならではの魅力的な食材を使った軽食とワインをお楽しみいただきます。

今回のトークテーマは「肉食と諏訪の信仰 ~日本人は肉を欲した~」の予定です。

ゲスト
  • 笹本正治さん(信州大学名誉教授、長野県立歴史館長)

    ホームページはこちら

  • 竹内清さん(ハンター、自然育工房 岳 代表)

  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず