北沢正和さん&KAORUさんの”信州の暮らしを彩る山里健康ランチ”【塩尻市編】
- 予約制(有料)

食材の素晴らしさ、信州の四季の暮らしと生活の知恵に触れてみませんか
長寿を育む信州各地の素敵な野菜や個性的な豆類などについて、その背景や魅力をKAORUさんがお伝えし、北沢さんが信州の暮らしをイメージした料理に仕上げます。
農林水産省「料理マスターズ」シルバー賞を受賞した北沢さんの感性、食材を輝かせる技術は必見。
さらに地域の方々とのふれあいを通じて、新しい信州の魅力を感じてみましょう。
後期の第2回は、塩尻市とのコラボで開催。
長芋をはじめとする秋野菜や伝統野菜、各種フルーツなどを使った料理をお楽しみください。
時間 12:00~13:30
料金 2,500円
定員 24名
同時開催 塩尻市特産品マルシェ
各種アイテムを揃えますので、どなたでもお気軽にお立ち寄りください。
時間 11:00~16:00
次回以降の開催スケジュール
(コラボ市町村、テーマ、主な食材など)
12月7日(木)「おいしい信州ふーど(風土)」長野県自慢の食材特集①
1月11日(木) 佐久市…体温まる根菜類、豆各種
2月1日(木) 東御市…厳寒の食の楽しみ
3月1日(木) 「おいしい信州ふーど(風土)」長野県自慢の食材特集②
※お申込みいただいた方には、申込確認の自動返信メールとは別に、事務局より支払い方法のご案内のメールをお送りさせていただきますので、メールアドレスはお間違いの無いよう入力をお願いいたします。
携帯電話で迷惑メール対策を設定していると、こちらからの連絡メールが届かない場合があります。
ドメイン指定受信設定を解除するか「@ginza-nagano.jp」及び「@pref.nagano.lg.jp」を受信できるように設定してください。
【設定方法 docomo au softbank】
-
料理人 北沢正和さん
佐久市在住。手打ちそばと山里の彩り料理「職人館」館主。
佐久市で公務員20余年勤務後、1992年八ヶ岳山麓の山里で古民家を再生し、蕎麦と創作料理の店「職人館」を開館。
地場産食材と職人技を見事に融合した農家レストランの草分け的存在。
2016年農林水産省「料理マスターズ」第1回シルバー賞受賞の5人の一人に選ばれる。 -
ナビゲーター KAORUさん
長野県飯綱町出身。日本野菜ソムリエ協会公認第1号の野菜ソムリエ。
同協会講師・アドバイザー。
テレビ・ラジオなど幅広く活躍し多くのレシピ本を出版するなど、野菜の魅力と価値を広める活動に精力的に取り組んでいる。
- 開催日2017年11月02日(木)
- 時間12:00~13:30(特産品マルシェは11:00~16:00)
- お問い合わせ銀座NAGANO TEL 03‐6274‐6015 メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください