第3回「良い食品づくりの会」みすゞかる長野会 銀座セミナー
- 予約制(有料)
- 見学可

味わって学ぶ、長野の良い食品づくり
近年こそ食の安心・安全という言葉がメディアなどでもよく聞くようになってまいりましたが、「良い食品づくりの会」では、30年以上前から食の安心・安全を追求しています。
第1回は、ナガノトマト、信州味噌、宮坂醸造が、第2回は、桜井甘精堂、橘倉酒造がよりそれぞれの理念・信念に基づく商品、取り組みをご紹介するセミナーを実施しとても好評でした。
第3回となる今回は、村田商店、濱農場、酢屋亀本店の経営者が参加予定。
サポートとして桜井甘精堂、ナガノトマト、信州味噌、宮坂醸造、橘倉酒造の各社経営者も参加し、各社が製造する「良い食品づくりの会」の認定品でもある、安心・安全で良質な信州の特産品を持ち寄ります。
セミナーや実食を通じて、「良い食品づくり」ついて共に学んでみませんか。
ゲスト
-
㈲酢屋亀本店 代表取締役 青木 茂人
善光寺の門前味噌。
-
㈲浜農場 浜 幾郎 代表
有機栽培をはじめ様々なこだわりを持つ農場
-
㈲村田商店 村田 滋 社長
納豆品評会・最優秀賞受賞の実績
- 開催日2018年03月16日(金)
- 時間13:30~16:30
- 定員20名(申込先着順)
- 参加費1,500円
- お問い合わせ「良い食品づくりの会」みすゞかる長野会 TEL 090-7739-3472 メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください