LANGUAGE

イベント情報イベント情報

信濃の春をフレンチでおもてなし

  • 予約制(有料)

軽井沢より 一日限定の出張レストラン!

今年も軽井沢より 銀座NAGANOのファンの皆様に”信濃の春”をお届けに参ります。
信州は山と川が織りなす豊かな自然が広がり、さまざまな食材が育まれる地域、地域ごとに違う個性豊かな郷土料理や食材をフレンチのワンプレートランチにてお楽しみください。
腕を振るうのは、信州の美味しい食材を求めて常にアンテナを張っている軽井沢のレストラン「無彩庵 池田」の池田シェフ。
今回もまた、知る人ぞ知る食材を使ったプレートランチ。今年から出荷が始まった 信州 長和町で綺麗な湧水で育てられた 『古代黒耀蝶鮫(こくようちょうざめ)』も登場予定です。その他、地元の美味しい食材をお楽しみください!

時間 プログラム1 11:00~12:30
   プログラム2 13:00~14:30

ゲスト
  • 【無彩庵 池田】オーナーシェフ 池田昌章氏

    岡山県倉敷市生まれ。関西・東京で育ち、家族でよく料理天国を見てました...
    エコール・キュリネール国立フランス校エスコフィエ卒業。横浜「ラ・ロシェル」、東京「料理房カロティカ」(現オーブンミトン)、 和食・西国分寺「潮」研修などで料理の腕を磨く。
    軽井沢「エルミタージュ・ドゥ・タムラ」姉妹店「無彩庵」でシェフを8年勤め、2011年「無彩庵池田」独立開業。

    ホームページはこちら

  • 長和町 地域おこし協力隊/DreamWings LLC. 代表社員 東久保貴之氏

    DreamWings LLC. 代表社員 社長 · 長野県 上田市. 長野県長和町を中心に蓼科山麓の農山漁村の産品ブランドを提供。現在は「古代黒耀蝶鮫」等の生産販売を行なう。 長野県小県郡長和町. 地域おこし協力隊 NHKニュースに”古代黒曜蝶鮫”が取り上げられています。http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20180302/1010002306.html

    ホームページはこちら

  • 【ハウスオブ軽井沢】 オーナーシェフ 前田創

    岡山県出身 公立保育園の保育士を経験後 料理の道へ進む。東京 神楽坂 『ラビチュード』『ル ロワジィール』にてフランス料理を学んだ後 ハウスオブ軽井沢を両親より受け継ぐ。

    ホームページはこちら

  • 開催日2018年04月04日(水)
  • 時間11:00~12:30/13:00~14:30
  • 定員各20名(申込先着順)
  • 参加費2,500円
  • お問い合わせハウスオブ軽井沢 TEL 0267-42-7004
    メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください
  • URLhttp://www.houseofkaruizawa.com/
  • 備考アレルギー等の食材がございましたらご連絡下さい。
  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず