最初で最後の?1ttou秘話 ~軽井沢国際カーリング選手権大会公式酒~
- 予約制
- 20歳以上

軽井沢国際カーリング大会のカーリング以外の楽しさもお伝えします!
カーリングには、勝ったチームが負けたチームにお酒をおごる文化があります。
1999年から軽井沢で開催されている軽井沢国際カーリング選手権大会でも、そんな文化から派生し2015年から大会公式酒が造られるようになりました。
その名も「1ttou」(イットウ)。
この大会のために醸された純米大吟醸酒です。
このお酒が誕生するまでの、困難や面白さを皆様に特別にお伝えするイベントを開催。
これまでの1ttouが全種類そろうのは今回のイベントが初めてとなります。
お酒を楽しみながら、カーリングの違った一面を感じてみませんか?
ゲスト
-
角口酒造店 専務兼杜氏 村松 裕也 氏
1984年 長野県飯山市生まれ。大学卒業後すぐ家業に入り25歳にして杜氏に。日本酒造杜氏組合連合会認定、現日本最年少の「認定杜氏」。平成27年全国新酒鑑評会「金賞」、平成27年長野県清酒品評会「県知事賞」、平成27年関東信越国税局酒類鑑評会「吟醸酒の部・純米酒の部 優秀賞」ダブル受賞。
-
デザイナー 轟 理歩 氏
1984年長野市生まれ。広告代理店、出版社、デザイン事務所勤務を経て2014年にデザイン事務所を設立。長野県の酒蔵跡取りユニット「59醸(GOKUJO)」のトータルプロモーションを始め、「長野マラソン」のアートディレクション、軽井沢国際カーリング選手権公式日本酒「1ttou(イットウ)」のデザインなど、企業や団体、店舗の各種グラフィックデザイン・パッケージデザインを手掛ける。
- 開催日2018年06月16日(土)
- 時間16:30~18:00
- 定員24名
- 参加費5,000円
- お問い合わせ銀座NAGANO TEL 03-6274-6015 メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください