LANGUAGE

イベント情報イベント情報

長野市中条の魅力伝えます!~名人の味噌を食べ比べ~

地元名人が伝授する味噌づくり


長野市中条地区で農家を営む滝沢静子さんが味噌づくりのコツを大公開します。
特産の西山大豆から作った1年・2年・3年モノの味噌を食べ比べ、味噌の奥深さや夏野菜との見事なハーモニーを体感してみてみましょう。

中条サポーターになってみませんか!
長野市中条地区は、長野駅から車で30分ほどの所にある北アルプスの映える風光明媚な土地。
しかし、近年は人口減少とともに、荒廃農地も増加するという問題に直面しています。
そんな中条を応援し、楽しんでいただける「中条サポーター」を大募集中。
実際に中条に行って、ジビエバーベキューを楽しんだり、本格的な手作り味噌を作ったり、そんな企画を展開中です。
体験ツアーやサポーター入会方法はの詳細なども、イベント当日にご案内します。

ゲスト
  • 滝沢静子 名人

    地元農家の滝沢静子さん(80歳)は農業の大ベテランであり、味噌づくり名人でもあるマルチプレーヤーです。
    農業のこと、味噌づくりのこと、田舎暮らしのことなど、なんでも聞いてみてください。
    きっと、親身に地元の声を聞かせてくれることでしょう。

    ホームページはこちら

  • 開催日2018年07月27日(金)
  • 時間16:30~19:30
  • 定員約100名分の試食をご用意しています。
  • 参加費無料
  • お問い合わせ中条サポータークラブ「よ~いとプロジェクト」事務局
    TEL 026-268-3001
    メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください
  • URLhttp://mushikura.info/
  • 麹が拓く食の新たな可能性
  • 踊らまいか!信州の風流踊り
  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず