LANGUAGE

イベント情報イベント情報

富士見町フレッシュフェア2018

  • 一部予約制(有料)

富士見町の魅力をたっぷりとお伝えする一日。
2014年、2016年に続き、第3回となる今回の富士見町フレッシュフェアでは、話題の赤いルバーブをはじめ、富士見町の特産品を使用した商品のご紹介・販売を行います。

◆特産品、加工品の販売
地元の野菜やチーズ、そば、特産品を使用したジャムやクッキーなどの加工品の販売を行います。
生産者の方と直接お話ししながら、富士見町の特産品の魅力を感じてみませんか。
時間 10:30~15:00

◆ミセスベリーのコンフィチュールレッスン(当日受付)
料理研究家ミセスベリーによる富士見町の特産品「赤いルバーブ」を使ったジャム作りレッスンです。
時間 11:00~11:40/14:00~14:40
料金 無料

◆富士見高校 特産品PR
富士活娘、GAPチームなど地元高校生が特産品をご紹介。
ルバーブカレーの振る舞いや、ゆるキャラ「ルバンビー」もお楽しみに!
時間 11:45~12:30

◆イブニングパーティー(予約制・有料)
※定員に達したため、申し込みは締め切りました
飯島淳シェフによる富士見町の特産品を使用した創作料理をお楽しみください。
時間 16:00~17:30
定員 35名(申込先着順)
料金 3,000円
※以下のフォームよりお申込みください

  • 麹が拓く食の新たな可能性
  • 踊らまいか!信州の風流踊り
  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず