LANGUAGE

イベント情報イベント情報

やりたいことって一つじゃない 自分のライフスタイルをデザインするセミナー

豊かな自然に恵まれた北信州飯山地域で、自然や人とつながりながら「あれやこれも」やる「一人多役」型のライフスタイル

夏は農業・冬はスキーインストラクター、会社に勤務しながら地域活動など、北信州の「一人多役」な働き方・暮らし方を、地元企業も参加してリアルにご提案するセミナーです。自分のライフスタイルをデザインしてみませんか。

\タイムテーブル/

11:10~
▶︎北信州の暮らし紹介(長野県、飯山市、木島平村、野沢温泉村、栄村)
12:00~
▶︎メインセミナー「一人多役ってなんだ?」
編集者×カメラマン×農業×消防団×祭典部etc.と一人多役のスペシャリストフリーペーパー「鶴と亀」の小林直博さんが、北信州の一人多役をリアルに語ります。

13:10~
▶︎パネルディスカッション
一人多役のスペシャリスト4人と小林直博さんが、ぶっつけ本番、地域の暮らしを赤裸々?にトークします。生活費のことから地域の行事、出会いの場まで正直にお答えします。もちろん北信州の「雪」の話題もじっくりと。

\ブース紹介/
★地元企業ブース/11:00〜
スキー場、ホテル旅館、農業、アウトドア、建設、福祉、起業まで17事業者が参加。働く場のご提案をします!その場で、やりたい仕事が見つかるかも!?
★メンターコーナー/13:00〜
先輩移住者とも直接じっくりお話しください。
★北信州の市村ブース/11:00〜
北信州地域の4市村の魅力紹介と暮らしのご相談に応じます。

【その他】
★来場者には、ハローワークでは手に入らない、みんなで手作り「地元企業紹介&求人情報」を配布
★キッズコーナーあり

開催日 2018年11月17日(土)
時間 11:00~17:00
会場 東京交通会館3階 グリーンルーム
住所 東京都千代田区有楽町2-10-1
アクセス JR有楽町駅より徒歩1分
参加費 無料
主催 北信州「一人多役」型ライフスタイル推進実行委員会(飯山市/木島平村/野沢温泉村/栄村/長野県)
参加方法 事前申込み不要
お問い合わせ先 長野県産業労働部労働雇用課
電話:026-235-7119
E-mail:rodokoyo@pref.nagano.lg.jp
ゲスト紹介
小林 直博さん/コーディネーター
フリーペーパー鶴と亀代表
編集者×カメラマン×農業etc
及川 真弓さん/パネリスト
社会福祉法人高水福祉会ふっくら工房ふるさと勤務
障がい者就労支援員×信州登山案内人 etc
河野 健児さん/パネリスト
nozawa green field 代表
アウトドアイベント企画×スキーブランドプロモーションマネージャー etc
水野 尚哉さん/パネリスト
Faith Farm 代表
米農家×スキー場勤務 etc
鑓水 愛さん/パネリスト
里暮らしむすびや まるけて代表
村暮らし情報発信人×保育士 etc
  • 開催日2018年11月17日(土)
  • 麹が拓く食の新たな可能性
  • 踊らまいか!信州の風流踊り
  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず