「信州たつの」幻のぎたろう軍鶏でTKG(卵かけご飯)
- 予約制(有料)

銀座NAGANOで日本の真ん中に位置する辰野町の隠れた魅力・名産をご紹介するこのイベント。
3回目の今回は、満を持しての登場!ぎたろう軍鶏です。
濃厚な旨味のある卵をシンプルに「T(卵)K(かけ)G(ご飯)」で味わってみませんか?
「美味しんぼ」でも取り上げられた、幻の“ぎたろう軍鶏”って?
オーナー自ら育種した軍鶏を地下300メートルから汲み上げた水と、厳選された飼料で放し飼いで育てています。
軍鶏は鶏の一品種で昔から神鶏として珍重され、その肉の美味しさには定評がありました。しかしごく一部の人しか食べることができない希少な鶏でした。そこでぎたろうは多くの方に軍鶏の美味しさをお届けしたく、永年研究し食用として改良したものが「ぎたろう軍鶏」です。(辰野町観光サイトHPより抜粋)
当日のお品書き
・ぎたろう軍鶏のロースト
・ぎたろう軍鶏の卵を使った卵かけご飯
・野沢菜のお漬物
・秋の根菜たっぷり豚汁
(内容は変更になる場合もあります)
当日のお飲物
料理に合わせるの辰野町の酒蔵「小野酒造」で作られた「夜明け前」です。
お酒が飲めない方にはリンゴジュースを用意させていただきす。
辰野町のご紹介
昨年、銀座NAGANOで行った参加者の皆様からいただいた声を形にした辰野のイベント情報が掲載された「たつの暦」などを使いながら、辰野町の魅力をお伝えします。
時間 プログラム1(昼の部) 13:00~14:30
プログラム2(夜の部) 17:00~18:30
- 開催日2018年11月23日(金)
- 時間13:00~14:30/17:00~18:30
- 定員各12名(申込先着順)
- 参加費3,000円
- お問い合わせ夢応援団体「のの会」 TEL 080-5101-1771 メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください
- チラシチラシ(PDF)のダウンロード