ザワメキアート展2018~信州の障がいのある人の表現とアール・ブリュット~〔DAY2〕
- 当日受付あり

アートとケアの交差する”ザワメク”表現と行為について
―ザワメキアート展2018を終えて―
ザワメキアート展2018の審査員の中津川浩章氏と実行委員による対談形式の講演会です。
「障がいのある人の表現や行為がどうしてザワメクのか」をテーマに、美術史や実際に表現活動を行う現場の話を交えてお話しします。
※当初講師を予定しておりましたロジャー・マクドナルド氏のやむを得ない事情により、急きょ講師を変更しました。
時間 18:00~19:30
定員 30名程度(当日受付・先着順)
ザワメキアート展2018 in 銀座NAGANO(会期中常設展示)
長野県内の障がいのある方の芸術作品展「ザワメキアート展2018~信州の障がいのある人の表現とアール・ブリュット~」で入選された方の一部の作品展示や長野県内の会場の報告展示を行います。
- 開催日2019年02月22日(金)
- 時間10:30~19:30
- お問い合わせ信州ザワメキアート展2018実行委員会事務局(長野県障がい者福祉センター内) TEL 026-295-3441 メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください
- URLhttp://zawameki-art.com/