ゆるりつながる信濃大町ダイニング~私らしい地域とのかかわり方~
- 予約制(有料)

“距離は離れているけれど地域と関わりたい”
そんな方向けに、信濃大町観光大使の村井美樹さん、牛越大町市長、信濃大町サポーターによる対談と、食の2本立てで大町市の魅力をお届け!
あなたらしい地域との関わり方を見つけてみませんか。
第1部 “大町市の魅力と関わり方を紐解く!”
大町市特集番組の出演をきっかけに大町愛が芽生えた信濃大町観光大使の村井美樹さんと牛越徹大町市長&信濃大町サポーターとの対談をお届け!
3人をコーディネートするのは、雑誌TURNSプロデューサーの堀口正裕さん。
それぞれの関わり方や大町市に対する想いを紐解きます。
第2部 “大町市の食材を使ったご飯会”
大町市の食材づくしの料理をみんなで囲んで、大町トークをしましょう!
ご飯会であなたの「こういうことがあったら関わりたい!」「こんなことできない?」を共有しませんか?
次につながるいい出会いがあるかも…!?
食の作り手:山麓ファームダイニング健菜樂食Zen 小田夫妻
https://ksgszen.exblog.jp/
参加希望の方は以下のページからお申し込みください。
https://iju-omachi.jp/component/k2/item/284-3-2.html
申し込み期限
2019年2月24日(日)
-
信濃大町観光大使 村井美樹さん
女優・タレント・司会者。京都府出身。
2002年、テレビドラマ『夏樹静子の量刑』で女優デビュー。漢字に強いインテリ女優としてクイズ番組等に多数出演。
大町市を紹介する特別番組「パノラマ*Oh!マチ 1・2」のナビゲータ役で出演し、好評を博しました。プライベートでも大町市を訪れ、その都度、大町市の魅力を発信しています。 -
大町市長 牛越徹
-
TURNSプロデューサー 堀口正裕さん
『TURNS』プロデューサー、㈱第一プログレス常務取締役
TOKYO FM『Skyrocket Company』 内「スカロケ移住推進部」ゲストコメンテーター
北海道生まれ。早稲田大学卒。
ライフスタイル提案誌「カメラ日和」「tocotoco」「LiVES」等の創刊に尽力。
東日本大震災後、豊かな生き方の選択肢を多くの若者に知って欲しいとの思いから、2012年6月「TURNS」を企画、創刊。地方で暮らす、働く、関わり続ける為のヒントを発信。全国各地の移住施策に関わる。
- 開催日2019年03月02日(土)
- 時間17:00~19:30(受付開始16:40)
- 定員20名
- 参加費1,000円
- お問い合わせ大町市まちづくり交流課定住促進係 TEL 0261-21-1210 メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください
- URLhttps://iju-omachi.jp/component/k2/item/284-3-2.html
- チラシチラシ(PDF)のダウンロード