LANGUAGE

イベント情報イベント情報

第1回 山恵錦サミット in 銀座NAGANO

  • 予約制(有料)
  • 20歳以上

~山恵錦って?の質問に1から10まで答えます~

長野県から四半世紀ぶりに新しい酒米が生まれました。
その名も「山恵錦(さんけいにしき)」(信交酒545号)。
さまざまな可能性を持つこのお米の魅力を皆さんと一緒に紐解きます。
美味しいお酒に専門家のマル秘トーク盛りだくさんでお届けする90分。
五感が大忙しになること請け合いです!

当日は開発に携わった専門家もお招きして山恵錦の育成秘話なども話していただきます。
また酒蔵も県内各地から10蔵以上が参加。
普段よりより深い話を聞いてみてださい。

お酒も山恵錦を使用したお酒が大集合。
もちろんおつまみもご用意いたします。
今回はKAGOMEさんのスペシャルソースを使用した特別料理をご提供。
美味しいおつまみと共に山恵錦にどっぷり浸る1日をお楽しみに!

時間 12:30~14:00(プログラム1)
   15:30~17:00(プログラム2)
※「つなぐ」ではプログラム2の時間が間違っておりました。
正しくは15:30~17:00です。お詫びし訂正いたします。

  • 開催日2019年07月27日(土)
  • 時間12:30~14:00/15:30~17:00
  • 定員各28名(申込先着順)
  • 参加費3,000円
  • お問い合わせ銀座NAGANO TEL 03-6274-6015
    メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください
  • 麹が拓く食の新たな可能性
  • 踊らまいか!信州の風流踊り
  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず