しあわせ信州健康セミナー×木曽おんたけ健康ラボ
- 予約制

健康経営に活かせる木曽開田高原ヘルスツーリズム
健康経営とは、従業員の健康管理を経営課題とし、戦略的に取り組む経営手法のことです。
開田高原で地域資源を活用したヘルスツーリズムを推進している木曽おんたけ健康ラボの皆さんが、信州木曽の開田高原で行っているヘルスツーリズムの取り組みや、具体的なプログラム・健康食を紹介します。
健康経営を実践している、もしくはこれから始めようとしている企業向けのセミナーです。
1.「健康経営に活かせる木曽開田高原ヘルスツーリズム」セミナー(30 分)
木曽おんたけ健康ラボがサポートできる健康経営とは・・・
2.プログラムの紹介と事例紹介(20 分)
3.健康ごはんの試食と懇談(20 分)
木曽の発酵食『すんき』や、野菜や雑穀・岩魚などを使った健康ごはん紹介
※第1 部、第2 部とも同じ内容。どちらかご都合の良い時間帯にご参加ください。
途中入場、途中退席する方は事前にスタッフにお伝えください。
第1部/11:30~13:00(プログラム1)
第2部/14:00~15:30(プログラム2)
- 開催日2019年11月22日(金)
- 時間11:30~13:00/14:00~15:30
- 定員20名(申込先着順)
- 参加費無料
- お問い合わせ銀座NAGANO TEL 03-6274-6015 メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください