北アルプス シェアごはん2019 〜地域と「つながる」銀座の食卓〜
- 予約制(有料)

大好評につき、今年も開催!!
信州の北アルプス山麓地域と「つながり」を持ちたい人、必見!!
新しい「地域とのつながり方」を体験しませんか??
昨年、参加者の皆様からご好評の声を多数いただいたイベントがさらにパワーアップ!
信州の北アルプス山麓地域の食材を使ったごはんを、その地域からのゲストと一緒に楽しむ「シェアごはん」、今年も開催決定です!!
ここ銀座NAGANOでは、日頃から「信州の食」に触れられる機会があります。
ですが、この「シェアごはん」は、ひと味違います!
信州の北アルプス山麓地域にちょっぴりでも興味がある皆さんが、さらにもう少しでも地域を身近に感じてもらえたら、という願いを込めて、さらに地域と「逢う」、そして「つながる」ことが出来る「オモシロイごはん会」です。
「シェアごはん」って何? と思う方もいると思うので、簡単にご説明。
「シェアごはん」とは、「参加者みんなでシェアしながら食べるごはん」です。
イメージとしては、お互いに取り分け合ったり、料理の感想を交わしたり、「どこから来たの?」とか「こういうきっかけで来ました!」とか「信州の〇〇に行ったことあります!!」とか「実は、地域の人だけが知ってる〇〇スポットが…」などなど…
いろんな会話でワイワイと食事を楽しむ感じです。
地域と「つながる」方法は、いろいろです。
移住?二拠点居住?それとも、観光??
きっと他にもいろんな形があるかもしれません。
今回は、上にあるどれでもない「人とつながる」を体験してみてください。
イベント内には「つながり」を後押しする仕組みも用意しています。
ここに参加した皆さんが、「信州」や「北アルプス」を思い浮かべた時、「誰か」のことも一緒に思い出してもらえるようになったらいいな! そんなことを願っています。
もし少しでも興味を持って頂けたら、どうぞ気軽に参加してみてください。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
【当日タイムスケジュール】
12:00 開場・受付開始(This is 北アルプス 上映)
12:30 プロローグ|挨拶・イベント説明・地域参加者紹介
13:30 第1章|シェアごはんメニュー紹介〜シェアごはん開始
14:30 第2章|プレゼンターによる地域紹介・企画説明
16:00 第3章|交流トークタイム
16:30 エピローグ|挨拶など
17:00 イベント終了|余韻トークタイム・随時各自解散
◇「シェアごはん」は、二度おいしい!
今回の銀座NAGANOの「シェアごはん」は、銀座NAGANOの中だけでは終わりません。
そう、ここで生まれたつながりが、皆さんの知らない「地域」への新たなチケットになるはず。
次の舞台、北アルプス山麓地域で皆さんを待っています。
どんなチケットを手にすることが出来るのかは、参加してからのお楽しみ。
もちろんそのつながりという「チケット」を使うか使わないか、いつ使うのかは皆さん次第…でも、きっと他のどこでも手にできないものになることでしょう。
ここ出会った人たちと「行こうか」「行ってみようか」となったら、ぜひ皆さんと一緒に「地域」も楽しめたらいいなと思っています。
【お申し込みの流れ】
申し込み受付は終了いたしました
【主催】長野県北アルプス地域振興局企画振興課
【企画】LODEC Japan
- 開催日2019年12月21日(土)
- 時間12:00~17:00
- 定員35名(申込先着順)
- 参加費1,800円
- お問い合わせinfo@lodec.jp(LODEC Japan 長谷川) メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください
- URLhttps://www.pref.nagano.lg.jp/kitachi/kitachi-kikaku/ijyu-teijyu.html
- 備考参加申し込みの受け付けは終了しました