LANGUAGE

イベント情報イベント情報

信州なかの移住相談会(4Fコワーキングスペース)

  • 予約制

「住みよさランキング2017」で長野県内1位(全国43位)に選ばれた中野市が、銀座NAGANOで移住相談会を開催します!

唱歌「『故郷』のふるさと」信州中野での暮らしについて、自治体担当者へ直接聞いていただける機会ですので、お気軽にお出かけください。

相談は予約なしでも可能ですが、予約の方がいる場合は、その方を優先させていただきます。

 

<ご予約・お問い合わせ先>

中野市営業推進課 電話0269-22-2111(内線259)

 

<中野市の移住HPはこちらから>→https://www.city.nakano.nagano.jp/docs/2015033100243/

「うさぎ追いし かの山~♪」 誰もが知っている唱歌「故郷」。 その作詞者・高野辰之が生まれ育った中野市には、豊かな自然、美しい山々、日本のふるさとの原風景が広がっています。 その一方で、市街地にはスーパーやホームセンターなど大規模店舗が充実。 高速道路のインターチェンジが2つあり、新幹線駅にも近く、首都圏とのアクセスがとても良いところです。 買い物や病院など、便利で暮らしやすい「ちょうどいい田舎」がここにあります。 全国有数の品質と生産量を誇るきのこやりんご、ぶどう、桃、さくらんぼなどの果樹も自慢です。

30分程度で行けるスキー場エリアが8つ以上!
その日の天候でスキー場を選び放題!
冬はスキー、ボード三昧です!

唱歌「故郷」のふるさと、信州なかのでちょうどいい田舎暮らし、始めてみませんか?

  • 開催日2019年12月10日(火)
  • 時間11:00~18:00
  • 定員6組
  • 参加費無料
  • お問い合わせ中野市営業推進課 TEL 0269-22-2111(内線259)
  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず