横山タカ子さんの信州の長寿ごはん ~小川村の越冬野菜と西山大豆~
- 予約制(有料)

長野県の北部に位置する小川村。村内からは北アルプスの雄大な峰々を眺めることができ、その景観は「日本の里100選」にも選ばれるほど。
周囲をぐるりと山に囲まれたこの地域で栽培される大豆は品質が高く、長野市中心部の「西方」を意味する名を冠し「西山大豆」と呼ばれています。
また、晩秋に収穫した野菜を土付きのまま保存する越冬野菜は、冬の長い地域で保存食として重宝されてきました。
昔からの知恵が生きている越冬野菜と西山大豆を使い、田舎らしい懐かしさを感じさせる長寿ごはんをご提供します。
昼の膳(プログラム1)
時間 12:00~13:00
料金 2,500円
夜の膳(プログラム2)
時間 18:00~19:15
料金 4,000円(日本酒3種付き)
- 開催日2020年01月24日(金)
- 時間12:00~13:00/18:00~19:15
- 定員各26名
- 参加費2,500円/4,000円
- お問い合わせ銀座NAGANO TEL 03-6274-6015 メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください