LANGUAGE

イベント情報イベント情報

信州蕎麦Week 2019-2020 《第2弾》
青木村「タチアカネ蕎麦」

  • 予約優先

青木村限定栽培の品種「タチアカネ」の石臼挽き蕎麦

「タチアカネ」は平成21年に新品種として登録された青木村限定栽培の蕎麦で、さわやかな香りとほのかな甘みが特徴です。
地元農家が丹念に栽培し、蕎麦の実を石臼で挽いた風味豊かな「タチアカネ蕎麦」を地元野菜の天ぷらとともにお楽しみください。
 [出店者/道の駅あおき]
 
《昼の部》 (プログラム1~6
 『天ざるそば』
  
【メニュー】
 ●ざるそば

 
天ぷら(柳松茸、エリンギ、みどり大根、きくいも、りんご)

 
野沢菜漬け

【時間】11:50~12:35(プログラム1
    12:10~12:55プログラム2
    12:30~13:15(プログラム3
    12:50~13:35(プログラム4)
    13:10~13:55(プログラム5)
    13:30~14:15(プログラム6)

【料金】1,200円

【定員】各8名(申込先着順)
  
夜の部》 (プログラム7
『天ざるそば』
  【メニュー】
 ●ざるそば
 
天ぷら(柳松茸、エリンギ、みどり大根、きくいも、りんご)
 ●野沢菜漬け
 ●上田の地酒 or そば焼酎「たち茜」

【時間】17:30~19:00(プログラム7)

【料金】2,000円

【定員】24名(申込先着順)

※14:30~17:00は、青木村の観光案内、タチアカネ蕎麦(乾麺)やきくいも等の物産販売を行います。お気軽にご来場ください。


※参加の申し込みは、下の参加申し込みフォームからお願いいたします。
参加時間については、ご希望の時間帯のプログラム番号を上記でご確認のうえ、申し込みフォーム【ご希望の開催回】のプルダウンメニューから、希望のプログラム番号を選択してください(表示されないプログラムは定員に達しています)。
   

  • 開催日2020年01月27日(月)
  • 時間11:50~19:00
  • お問い合わせ長野県営業局 TEL 026-235-7249
    メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください
  • 備考当日のメニュー等については、青木村商工観光移住課〔電話(代表)0268-49-0111〕までお問い合わせください。
  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず