【開催中止】信州「粉もん」づくり講座
「雪菜おやき」と「黒ごまの薄焼き」

北信濃の春を告げる「雪菜」
※本イベントは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催中止となりました。
ご参加を予定されていた皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようよろしくお願いたします。
北信濃の春を告げる野菜は「雪菜」。
雪菜という呼び名の青菜は関東から東北にかけていろいろありますが、北信濃の雪菜は冬の間耐え忍んだ力強い滋味と甘さが特徴の西洋ナタネ種の青菜です。春になって成長し花のつぼみが出てくるまでが食べ頃の旬が短いこの雪菜を、シンプルな味付けで「雪菜おやき」にしましょう。
そして春先から本格的に始まる農作業には欠かせない「おこびれ」。おやきや薄焼き、こねつけなどを作って農作業の合間のおやつを楽しみました。今回は栄養価が注目されている黒ごまと黒ごま餡を入れて「黒ごまの薄焼き」を作ります。
お子さんやお友達、ご家族など、皆様のご参加をお待ちしております。
- 開催日2020年03月22日(日)
- 時間-
- お問い合わせ銀座NAGANO TEL 03-6274-6015 メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください