LANGUAGE

イベント情報イベント情報

【オンライン 日本酒講座】
ひやおろし特別講座「あなたのお勧めはどっち!?」

  • 予約制(有料)
  • 20歳以上

9月のオンライン日本酒講座は、下諏訪町の酒蔵「諏訪御湖鶴酒造場」杜氏の竹内重彦さんと、下伊那地域唯一の酒蔵「喜久水酒造」(飯田市)の下澤淳志さんをゲストにお迎えし、“ひやおろし”を中心に、各蔵のお酒の特性や地域の特徴についてご紹介します。
当日は「諏訪御湖鶴酒造場」「喜久水酒造」のひやおろし とともに講座をお楽しみください。

 

【オンライン講座 参加までの流れ】
下の応募フォームより参加申し込み

「諏訪御湖鶴酒造場」「喜久水酒造」の商品(ひやおろし)を銀座NAGANO店舗、またはコレクトサービス「銀座NAGANO しあわせお届け便」で購入。
※銀座NAGANO取り扱い商品(ひやおろし)リストは下記をご覧ください。
※1本以上の購入をお願いいたします。銘柄は問いません。
商品購入時、商品代金とともに講座参加料(300円)をお支払いください。
オンライン講座参加のための案内文(ミーティングID)をお渡し(コレクトの場合は同梱)いたします。

イベント開催日時にスマートフォンやタブレットでZoom(Web会議サービス)を起動。IDを入力することで参加できます。 
※事前にZoomアプリ「ZOOM Cloud Meetings」のインストールをお願いします

《パソコンで参加の場合》
パソコンでブラウザ(Chrome、Firefox等)を開き、join.zoom.us にアクセス。IDを入力してください。

 

【銀座NAGANO取り扱い商品(ひやおろし)について】
銀座NAGANOで販売中の各蔵のひやおろしは下記となります。
※表示価格は税抜きです

諏訪御湖鶴(すわ みこつる)酒造場
 
御湖鶴 純米吟醸 ひとごこち ひやおろし(1,675円)
御湖鶴 純米吟醸 山恵錦 ひやおろし(1,675円)
御湖鶴 純米吟醸 諏訪美山錦 ひやおろし(1,675円)
御湖鶴 純米吟醸 金紋錦 ひやおろし(1,875円)

喜久水酒造
喜久水 純米原酒 ひやおろし(1,380円)

各銘柄の特徴などは、こちらをご覧ください(←リンクをクリックするとPDFの商品リストが表示されます)

 

【参加費の支払いと商品の受け取りについて】
参加申し込み後、下記の(A)(B)いずれかの方法で参加費のお支払い、および商品をお受け取りください。

(A)銀座NAGANO店舗にて
→なるべく講座の前日までに銀座NAGANOへご来店ください。
〈住所/東京都中央区銀座5-6-5 NOCOビル

(B)コレクトサービス「銀座NAGANO しあわせお届け便」にて
→9月22日(火・祝)までに、銀座NAGANOへ電話でご注文ください〈電話/03-6274-6018〉
※自然災害等により、配送の遅延が生じる場合があります。参加申し込み後、お早めにご注文をお願いいたします
※コレクトサービスは別途、送料がかかります(代引き手数料無料サービス実施中につき、代引き手数料は無料となります)

≪いずれの場合も銀座NAGANOスタッフに、9月26日のオンライン日本酒講座参加の旨をお伝えください≫

 

【注意事項】
・お客様都合によりイベントに参加できなかった場合の返品はお受けできません。

・オンラインイベントのため、銀座NAGANOに当日お越しいただいてもイベントには参加できません。(講師の蔵元も各蔵からのオンライン参加となります。)

・イベントではパワーポイント等で作成した資料を画面共有しながら説明いたします。快適にお楽しみいただくため、タブレットやパソコン等、画面の大きな機器での参加をおすすめいたします(スマートフォンでも参加は可能です)。

ゲスト
  • 開催日2020年09月26日(土)
  • 時間17:30~18:45
  • 定員50名(申し込み先着順)
  • 参加費参加費1人300円 + 商品購入代金
  • お問い合わせ銀座NAGANO TEL 03-6274-6015
    メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください
  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず