「信州で学ぼう!」山村留学オンライン合同説明会
- 予約制
信州の豊かな農山村地域の暮らしや学校生活をのぞいてみませんか?
山村留学とは、都市部の子どもたちが自然豊かな農山村地域の共同宿泊施設や農家などで暮らし、地元の学校に通いながら、自然体験や生活体験をする取組です。
信州の豊かな自然環境を生かした 様々な体験や、素朴な農村での暮らし、仲間や地元の人々とのかかわりを通して、健やかでたくましい心身と豊かな人間性を 育むことを目指します。
長野県では、6月6日(日)に「山村留学オンライン合同説明会」を開催します。
当日は「県内受入団体によるプレゼンテーション」と「質問タイム」を予定しています。
【日時】令和3年6月6月(日)13時~15時
【方法】WEB会議アプリケーションZoomを利用したオンライン開催
※事前申込制(参加申込者へ参加URL等を別途連絡します)
【内容】受入団体によるプレゼンテーション(各団体約7~10分)及び質疑応答
【説明団体】
・南相木村親子留学
・北相木村山村留学センター&親子山村留学
・フリーキッズ・ヴィレッジ
・和合小学校親子山村留学 ・阿南町教育委員会
・浪合通年合宿センター&なみあい親子留学
・売木村山村留学センター売木学園
・暮らしの学校だいだらぼっち
・大鹿村親子山村留学
・八坂美麻学園
・山村留学大岡ひじり学園 ・大岡親子山村留学
【参加申込】
事前申込制。ながの電子申請システム(以下URL)よりお申し込みください。
>>https://s-kantan.jp/pref-nagano-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=12354
【申込期限】令和3年6月3日(木)17時
【主催】長野県
【その他】
・本説明会はZoomを利用して開催します。途中参加、途中退室が可能です。
・参加に必要な機器やインターネット接続環境は各自でご用意をお願いします。
・参加には事前申込が必要です(定員50名程度)。
開催2日前に、事前申込時に登録いただいたメールアドレス宛てに参加用URL等をお送りします。
開催日までにご確認をお願いします。
・本説明会の内容を後日県のホームページで公開する予定です。
当日ご都合がつかない場合や、参加に必要な機器や環境がない場合等はこちらをご視聴ください。
・進行状況により予定時刻どおりの進行とならない場合があります。ご了承ください。
- 開催日2021年06月06日(日)
- 時間13:00〜15:00
- 定員50名程度
- 参加費無料
- お問い合わせ長野県企画振興部地域振興課 TEL 026-235-7023
- URLhttps://www.pref.nagano.lg.jp/shinko/kensei/soshiki/soshiki/kencho/shinko/sansonryugaku.html
- チラシチラシ(PDF)のダウンロード
- 備考6月3日(木)17時までにお申し込みをお願いします