北沢正和さん&KAORUさんの信州の暮らしを彩る「山里健康ランチ」
- 予約制(有料)

信州産食材を使ったスペシャルメニューを楽しみませんか
そばと創作料理を提供する佐久市の「職人館」館主・北沢正和さんによる「山里健康ランチ」を開催します。
1年以上ぶりの開催となる今回のテーマは『信州のブランド魚』。
紅色の身が美しく、きめ細やかな肉質の「信州サーモン」は高たんぱくながら低脂質、低カロリーでヘルシー。
そして白く透き通る美しい身が特徴の「信州大王イワナ」は、クセのないやさしい味わいで、噛むほどに旨みと甘みが広がります。
これらの信州のブランド魚をメインに、北沢さんが創作料理を提供します。
信州のブランド魚と旬の食材、そして北沢さんの職人技を融合したスペシャルメニューを存分にお楽しみください。
当日は野菜ソムリエ第1号のKAORUさんが食材の隠れた魅力をお伝えします。
■新型コロナウイルス感染防止対策について〔お願い〕
・ご来場の際は、マスクの着用をお願いいたします。また手指消毒、検温のご協力をお願いいたします。
(体調のすぐれない方は、参加をお控えください。)
・お客様同士の距離を確保するため、1テーブルに2名様ずつご着席いただきます。
※感染状況によっては、開催内容の変更や中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
-
「職人館」館主・北沢正和さん
佐久市の古民家を再生し、地域食材と職人の技を融合した農家レストランの草分けとして、1992年、蕎麦と創作料理を提供する「職人館」をオープン。
講座では毎回、1時間半ほどで献立を作って仕込みをし、その後、1時間半の講座の中で前菜からデザートの1コースを提供。
魚料理も得意とし、里山と海の素材を組み合わせた創作料理で地球全体の恵みを味わう意味も大切にしています。
2010年農林水産省第一回「料理マスターズ」で全国7人の料理人の一人に選ばれ、2016年に同シルバー賞受賞。 -
野菜ソムリエ KAORU さん
野菜ソムリエ第一号の資格取得者として、幅広い分野で活躍中。
当日のメニューで使用する信州の食材について、詳しく解説いただきます。
(長野県・飯綱町出身)
- 開催日2021年12月02日(木)
- 時間12:00~13:30
- 定員12名(申し込み先着順)
- 参加費3,500円
- お問い合わせ長野県営業局 TEL 026-235-7249 メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください