LANGUAGE

イベント情報イベント情報

Global Cider Connect コラボシードルお披露目試飲会

  • 予約制(有料)
  • 20歳以上

海外と長野県南信州のシードル醸造所が国境を越えてコラボレーション!


「Global Cider Connect(グローバル・サイダー・コネクト/通称:GCC)」は、南信州シードルツーリズム推進事業の支援とinCiderJapanのコーディネートによって発足した、Cider(シードル)を通して世界と日本を繋ぐプロジェクトです。
2019年にスタートを切り、2020年10月に正式にキックオフした後、コロナ禍を乗り越えて、5つのコラボレーションシードルが完成し、いよいよお披露目をできる運びとなりました。

イベント当日は、南信州・伊那谷で事業を展開する5つの醸造所と、海外5カ国の醸造所がペアを組んでつくったシードルを解禁!GCCプロジェクトの全体像をご紹介しながら、5つのコラボレーションから生み出された6種類のシードル(各50ml)を解説付きで飲み比べます。シードルが進む南信州のおつまみプレート付きです。
またイベント会場では、この日が解禁となるコラボシードルを特別に販売します。
飲んで、選んで、購入して…南信州と海外の文化に触れながら、出来立てほやほやのシードルを楽しんでください。

【参加醸造所】
VinVie ヴァンヴィ(松川町) × ウィリースミス・サイダーメーカーズ(オーストラリア)
マルカメ醸造所(松川町) × エーブロホー(デンマーク)
ファーム アンド サイダリー カネシゲ(下條村) × ブレークス・ハードサイダー(アメリカ)
喜久水酒造(飯田市) × サピアイン(スペイン)
カモシカシードル醸造所(伊那市) × アルデ・シードル(ノルウェー)

【開催日】
5月7日(土)

【時 間】
11:00~12:30 ※メディア・事業者様向け
13:00~14:30 ※メディア・事業者様向け
16:00~17:00(定員 12名様/参加費 1,500円)
17:30~18:30(定員 12名様/参加費 1,500円)

 

参加をご希望の方は、下の応募フォームよりお申し込みをお願いします。
※「ご希望の開催回」欄で、参加ご希望時間のプログラム番号を選択してください。

16:00~17:00(プログラム1)
17:30~18:30(プログラム2)

  • 開催日2022年05月07日(土)
  • 時間16:00~17:00/17:30~18:30
  • 定員各回12名(申込先着順)
  • 参加費1,500円
  • お問い合わせ株式会社VINVIE TEL 0265-49-0801
    メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください
  • URLhttps://www.globalciderconnect.com/?lang=ja
  • 備考アルコールを提供するイベントですので、お車でのご来場は固くお断りします。20歳未満の方のご参加はできません
  • 麹が拓く食の新たな可能性
  • 踊らまいか!信州の風流踊り
  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず