LANGUAGE

イベント情報イベント情報

【申込を締め切りました】御柱年の下諏訪へおいでなして
~御柱ジオラマが!ミスター御柱が!やってくる~

  • 予約制(有料)

銀座NAGANOに御柱ジオラマが!ミスター御柱がやってくる!

今年の諏訪は、数え年で7年に1度(寅年・申年)の御柱年。この特別な年の下諏訪のことを、
*ミスター御柱こと下諏訪観光案内所所長小松直人さんの語り(映像あり)と、生の木遣りで。
*今回特別につくられた「御柱ジオラマ&プロジェクションマッピング」の上映で。
*下諏訪・岡谷の美味しい日本酒やつまみを傍らに(日本酒をお飲みにならない方にはジュースなどをお出しします)、
じっくりたっぷり楽しんでいただきます。
会場では、今回の御柱用にセットされた「幻の御柱祭お土産セット」の販売もございます。

ゲスト
  • ミスター御柱 小松直人さん

    下諏訪観光案内所所長

  • 開催日2022年06月19日(日)
  • 時間14:45~16:15/16:45~18:15
  • 定員各15名
  • 参加費2,000円
  • お問い合わせmikibar TEL 090-1103-0069
  • 備考すでに申込を締切っております
  • 信州の冬、伝統の風物詩
  • 麹が拓く食の新たな可能性
  • 踊らまいか!信州の風流踊り
  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず