横山タカ子さんの信州の長寿ごはん with 海と日本プロジェクト in 長野
- 予約制(有料)

加藤鯉店(長野市)と一緒に、信州の清らかな水で育った川魚(鯉や信州サーモンなど)を存分に使って、横山タカ子さんが一汁三菜に仕上げます。
また、長野放送『海と日本プロジェクト in 長野』の取組みについてもご紹介します。
※お料理の画像は、昨年の「横山タカ子さんの信州の長寿ごはん with 海と日本プロジェクト in 長野」で提供したメニューです。
▼昼の膳
時間 12:00~13:00
料金 3,000円
定員 24名
■日本酒は1杯500円でご提供いたします。ご希望のお客様は受付の際にご注文ください。
■新型コロナ感染症対策へのご協力のお願い
・ご来場の際は、マスク着用をお願いいたします
・受付時、連絡先のご確認と検温にご協力をお願いいたします
※夜の膳は開催いたしません。
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、開催内容の変更や中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
\『海と日本プロジェクト in 長野』 とは/
「遠くて近い存在」である海のことを より深く知り、もっと身近に感じてみませんか?
『海と日本PROJECT in 長野』は、その「キッカケ作り」のために活動しています。
海と日本PROJECT in 長野オフィシャルサイト http://nagano.uminohi.jp/
※イベント開催中はテレビ番組の取材が行われます。テレビカメラが会場内に入りますので、あらかじめご了承ください。
- 開催日2022年10月20日(木)
- 時間12:00~13:00
- 定員24名(申込先着順)
- 参加費3,000円
- お問い合わせ銀座NAGANO TEL 03-6274-6015 メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください
- 備考イベント開催中はテレビ番組の取材が行われます。テレビカメラが会場内に入りますので、あらかじめご了承ください。