LANGUAGE

イベント情報イベント情報

華やかフルーツカッティングで味わう信州!
信州の旬フルーツを

  • 予約制(有料)
  • 見学可

GINZAで信州の「味力(ミリョク)」を贅沢に楽しもう!

~梨を丸ごと1つ活かした和風フルーツカッティング~
梨でつくる器や大輪の花、ぶどうの花など秋の味覚を飾り、インスタ映えする華やかなフルーツ皿に仕上げます。
生産者によるトークショーでは、実際の農園の様子を映像でご覧いただきながら、ものづくりへのこだわりや想いに触れます。
シャインマスカットの熟度による味の違いを食べくらべたり、信州が誇る「ナガノパープル」の最高の味、樹で完熟させた梨やりんごなど、まるでフルーツ農園で味くらべしているかのように旬を味わっていただけます。
また、野菜ソムリエによるフルーツの見極め方、オススメの食べ方や保存方法などもお伝えします。

イベント内容/
①生産者によるトークショー&旬フルーツの味くらべ
②華やかに魅せるジュエルフルーツカッティングに挑戦!

参加をご希望の方は、下の応募フォームよりお申し込みをお願いします。
※「ご希望の開催回」欄で、参加ご希望時間のプログラム番号を選択してください。

①午前の部 11:00~13:00(プログラム1)
②午後の部 14:00~16:00(プログラム2)

生産者によるトークショー&旬フルーツ味くらべは、当日見学者の参加も可能です。(試食代500円がかかります。)ふるってご参加ください。
 
  • 開催日2022年09月18日(日)
  • 時間11:00~13:00 /14:00~16:00
  • 定員各12名
  • 参加費4,000円(内訳:カッティング体験3,500円+試食500円)
  • お問い合わせECLAT 株式会社エクラ TEL 070ー8354ー3352
    メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください
  • URLhttp://lien-eclat.jp
  • チラシチラシ(PDF)のダウンロード
  • 備考カッティングしたフルーツは、角皿蓋つき(28×21㎝)に盛りつけてお持ち帰りいただきます。必要に応じて、保冷剤や保冷バックなどご用意ください。
  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず