LANGUAGE

イベント情報イベント情報

諏訪9蔵が銀座NAGANOにやってきた!
「諏訪の酒蔵9蔵よりテイスティングブックお届け」イベント

  • 予約制
  • 20歳以上

銀座NAGANOオープン以来初めて、諏訪の酒蔵9蔵が集います!


諏訪自慢のお酒をよりおいしく味わっていただく為に「テイスティングブック」を製作し、皆さんへお届けするスペシャルなイベントを開催します。

① テイスティングブックが貰えて、
② 9蔵の蔵人さんにお会いできて
③ 9蔵のお酒を呑み比べできて
④ ソムリエさんからペアリングのお話も聞けて

なんと無料!
こんな太っ腹なイベントはなかなかありません。
定員12名の狭き門ですが、ぜひお申し込みいただき、当日は諏訪のお酒の魅力に浸ってください。

▼参加諏訪9蔵
上諏訪町
・麗人(麗人酒造)
・舞姫(舞姫)
・横笛(伊東酒造)
・本金(酒ぬのや本金酒造)
・眞澄(宮坂醸造)

下諏訪町
・御湖鶴(諏訪御湖鶴酒造場)

岡谷市
・高天(高天酒造)

・神渡(豊島屋)

茅野市
・ダイヤ菊(戸田酒造)

  • 開催日2022年11月16日(水)
  • 時間15:00~16:00
  • 定員12名(申込先着順)
  • 参加費無料
  • お問い合わせ銀座NAGANO TEL 03-6274-6015
    メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください
  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず