LANGUAGE

イベント情報イベント情報

【在京メディア向け記者発表】長野アップサイクル・フード第一弾商品(福味鶏ふくふくレバー)記者発表

  • 関係者限定

長野市の産学官金の連携組織NAGANOスマートシティコミッションとICS-net株式会社との協働により、余剰になっている未利用食品原料に付加価値をつけて新しい食品を生み出す「長野アップサイクルフード」として、信州福味鶏のレバー及びハツを使用した缶詰6種を企画・開発し、2023年2月20日(月)より販売を開始しました。
長野発のアップサイクル商品として、商品の名称は「長野アップサイクル・フード」としました。その価値や魅力をより多くの皆さんに伝えるため、長野県の首都圏情報発信拠点である銀座NAGANOにおいて、在京メディア向けの記者発表をいたします。

  • 開催日2023年02月22日(水)
  • 時間14:00〜15:00
  • お問い合わせ長野市新産業創造推進局、ICS-net株式会社 TEL 080-6934-3184(熊谷 / ICS-net広報)
  • URLhttps://www.ics-net.com/upcycle/
  • 信州の冬、伝統の風物詩
  • 麹が拓く食の新たな可能性
  • 踊らまいか!信州の風流踊り
  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず