LANGUAGE

イベント情報イベント情報

【満員御礼】井戸尻v.s.火焔 ~富士見と津南の縄文トーク~ @銀座NAGANO

  • 予約制(有料)

※本イベントは定員となり、参加申し込みの受付は終了いたしました※


【満員御礼】井戸尻v.s.火焔 ~信州・富士見と越後・津南の縄文トーク~

井戸尻と火焔の土器の魅力、土地の魅力を、小松隆史井戸尻考古館長・佐藤雅一苗場山麓ジオパーク推進室長が熱く語ります!

◆開催日時:2023年6月11日(日)13:00~16:00頃(開場12:30~)
◆開催場所:銀座NAGANO 2階イベントスペース
◆参加費:おひとり2,000円(ドリンク付)
*アルコール、ソフトドリンクがあります
*現金のみの決済となります

【重要】
(1)6月10日(土)13時~開催の「火焔v.s.井戸尻 ~越後・津南と信州・富士見の縄文トーク~」(於 :表参道・新潟館ネスパス)は、基本的に本イベントと同内容となります。なるべく多くの方に聴いていただきたいことから、6月10日(土)@新潟館ネスパスと、6月11日(日)@銀座NAGANO“いずれか一方のお申し込み”にてお願いいたします。

(2)お申し込み済の方でご参加できなくなった場合には、必ず受付メールの発信元(担当:林のgmailアドレス宛)にご連絡ください。尚、前日(2023/6/10)午後12時以降のキャンセルに関しましては(会費のうちの講師料・提供飲料分の)キャンセル料のお支払いをお願い申し上げます。

◆定員:24名
◆ゲスト
・小松隆史さん:井戸尻考古館館長
・佐藤雅一さん:苗場山麓ジオパーク推進室長、國學院大學兼任講師

================
主催/長野県富士見町役場、苗場山麓ジオパーク振興協議会
後援/新潟県十日町地域振興局様、津南町観光協会様、栄村秋山郷観光協会様
チラシデザイン/栗山麻季様(studio m)
協力/Najomo ナジョモ
企画・運営/林美貴(mikibar)

ゲスト
  • 小松隆史さん(井戸尻考古館館長)

  • 佐藤雅一さん(苗場山麓ジオパーク推進室長、國學院大學兼任講師)

  • 開催日2023年06月11日(日)
  • 時間13:00~16:00
  • 定員24名(申込先着順)
  • 参加費2,000円
  • お問い合わせ林(mikibar/企画・運営) 8yashi3ki@gmail.com
  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず