LANGUAGE

イベント情報イベント情報

【5階】【6/25(日)開催】毎月1回ふるさとLAB|ふるさとLIFE CAMPUS

  • 予約制

ふるさとの余白から、つくりたい未来を“そうぞう”する

ふるさとLABとは

毎月1回実施する、対話型イベントです!
ふるさとSTARTER(地域で何かを始めたい。挑戦したい人。始めている人)が「プチ相談」を持ち込み、それについて参加者と一緒にアイディアを出したり対話をしたりします。

まだアイディアの種だけどこんなことしたい!ということから
既に始めている、このプロジェクトをよくしていきたい!ということや
そもそも地域or都市部のことが分からないので知りたい!ということまで
プチ相談できます。

✔︎ 地域で活動していて、首都圏の人の意見を聞きたい方
(自治体職員の方や、協力隊の方、地域企業・個人の方など)
✔︎ 首都圏に住んでいて、これから地域で活動したい、さとキャンメンバーは
「プチ相談」を持ち込んで、ふるさとでのSTARTを加速させましょう!!

詳細、お申し込みはこちらから。

  • 麹が拓く食の新たな可能性
  • 踊らまいか!信州の風流踊り
  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず