将軍家献上「暑中信州寒晒蕎麦」を味わう~高遠そば有名店主が打ち立てを提供~
- 予約制

高遠藩が徳川将軍家に献上していたそばを当時と同じ製法で再現!
伊那市高遠町は「寒晒蕎麦」発祥の地。2022年には、献上から300年を迎えました。
江戸時代に高遠藩が徳川将軍家に献上していたと伝わります。
小寒から立春まで冷たい水に浸水させたのち、寒風にさらして乾かす当時と同じ製法で再現した「暑中信州寒晒蕎麦」。
将軍様がお召し上がりになった蕎麦と、今も地元高遠で愛される郷土食のそば前、地酒を合わせてお楽しみください。
時間:①11:00~11:45 ②12:00~12:45 ③13:00~13:45
料金:3,500円
【同時開催!伊那市移住セミナー&座談会(無料)】
5Fイベントスペースにて、伊那市移住セミナー&座談会を開催します。
参加費無料。ぜひご参加ください
ゲスト
-
高遠そば華留運 店主 小松貴志さん
-
七めん亭 店主 久保田將寛さん
-
- 開催日2023年09月11日(月)
- 時間11:00~11:45/12:00~12:45/13:00~13:45
- 定員各10名(申込先着順)
- 参加費3,500円(現金のみ、おつりの出ないようご準備ください)
- お問い合わせ長野県営業局/アド・コマーシャル TEL 026-235-7249 メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください