LANGUAGE

イベント情報イベント情報

~花のある暮らし~ 長野県産花きを使用したフラワーアレンジメント講座

  • 予約制(有料)

「花のある暮らし」 美しい信州の花で秋を飾ります


長野県はトルコギキョウ、カーネーション、アルストロメリア、ダリアの生産量が日本一など、全国有数の「花の生産県」です。
夏~秋を中心に年間を通して、様々な種類の花が出荷されていて、信州の冷涼な気候で育った花は、日持ちがよく、色の鮮やかなことが特徴です。

今回は、信州の秋の切り花をメイン花材として、フラワーアレンジメント講座を開催します。
長野県内の生花店のフローリストを講師として、家庭で楽しめるフラワーアレンジメントの作り方を教えていただきます。

「花のある暮らし」始めてみませんか?

旬の花のとブドウの販売も行う「フラワー×フルーツ」で、信州の秋もお届けします!

ゲスト
  • 長野県内の生花店 フローリスト

  • 開催日2023年10月01日(日)
  • 時間13:30~14:40
  • 定員10名(申込先着順)
  • 参加費1,000円
  • お問い合わせ長野県花きイノベーション推進協議会(事務局:長野県農政部園芸畜産課) TEL 026-235-7227
    メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください
  • チラシチラシ(PDF)のダウンロード
  • 麹が拓く食の新たな可能性
  • 踊らまいか!信州の風流踊り
  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず