LANGUAGE

イベント情報イベント情報

北沢正和さん&KAORUさんの信州・長野県の旬を味わう山里ランチ
~箕輪町の赤そばと天龍牛~

  • 予約制(有料)


そばと創作料理を提供する佐久市の「職人館」館主で、農林水産省「料理マスターズ」シルバー賞を受賞した北沢正和さんによる「山里ランチ」。11月は長野県の南に位置し、「赤そばの里」でも知られる箕輪町(みのわまち)スペシャルです。

「赤そば」や黒毛和牛「天龍牛」など箕輪町の食材をふんだんに使い、北沢さんの感性と、食材を輝かせる技術で作られるスペシャルメニューメニューをお楽しみください。
箕輪町のふるさと納税で大人気のミックスナッツやはちみつもご紹介します!

※メニュー画像はイメージ(過去のイベントで提供されたメニュー)です

 

 

ゲスト
  • 「職人館」館主 北沢正和さん

    長野県佐久市の古民家を再生し、地域食材と職人の技を融合した農家レストランの草分けとして、1992年、蕎麦と創作料理を提供する「職人館」をオープン。
    本イベントでは、1時間半ほどで献立を作って仕込みをし、その後、1時間半の講座の中で前菜からデザートの1コースを提供。
    魚料理も得意とし、里山と海の素材を組み合わせた創作料理で地球全体の恵みを味わう意味も大切にしています。
    2010年農林水産省第1回「料理マスターズ」で全国7人の料理人の一人に選ばれ、2016年に同シルバー賞受賞。

  • 野菜ソムリエ KAORUさん

    日本野菜ソムリエ協会公認 野菜ソムリエ上級プロ

    野菜ソムリエ第1号の資格取得者として、企業のレシピ開発、セミナーや講演、執筆活動など幅広い分野で活躍中。野菜の魅力と価値を広める活動に精力的に取り組んでいます。
    本イベントでは、当日のメニューで使用する長野県産食材について、詳しく解説いただきます。
    (長野県・飯綱町出身)

  • 開催日2023年11月02日(木)
  • 時間12:00~13:30
  • 定員24名(申込先着順)
  • 参加費3,500円
  • お問い合わせ長野県営業局 TEL 026-235-7249
    メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください
  • 信州の冬、伝統の風物詩
  • 麹が拓く食の新たな可能性
  • 踊らまいか!信州の風流踊り
  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず