ぐるっとめぐる信州上田地域の旅
3/8

A-5んんんん34鹿か教け湯ゆ温お別べん泉せょ温おっ所しん泉せ沓く田た沢ざん泉せけ温おつ掛かん泉せわ温おち乳ゆ湯う共同浴場「有説にちなみ、子宝の湯として知られています。“温泉”三昧。SHINSHU UEDA REGIONS DATA 青木村田沢  0268-49-0111 (青木村観光協会)」。田沢温泉は坂田金時の伝 DATA DATA 青木村沓掛  0268-49-0111(青木村観光協会)MAPB-4MAPA-4MAPMAPA-4 上田市鹿教湯温泉 0268-44-2331(鹿教湯温泉観光協会)1200年の歴史を数える信州最古の別所温泉や、江戸時代から湯治場として栄えてきた鹿教湯温泉など、それぞれに名湯として歴史を重ねてきた4つの温泉地が旅人の心と体を温めます。上田市青木村青木村上田市木曽義仲に付き添った葵の御前が入浴した「大湯(左)」、真田信繁(幸村)の隠し湯とされる「石湯(中)」、慈覚大師ゆかりの「大師湯(右)」。それぞれに歴史ある3つの共同浴場で立ち寄り入浴が楽しめます。 DATA 上田市別所温泉  0268-38-3510(別所温泉観光協会)文豪島崎藤村は田沢温泉の風情を好み、山国らしい温泉の感じが味わえると評しました。温泉を利用した野菜の洗い場。湯の恵みは、様々なかたちで生活に役立てられています。温度の異なる2つの浴槽がある共同浴場「小倉乃湯」。ぬるめの湯にゆっくり浸かれます。共同浴場「文殊の湯」は、5つの源泉の湯を混合した肌にやさしい温泉です。地元の人々が通う「町・高梨共同浴場」は、温泉通に評判の隠れた名湯です。「クアハウスかけゆ」は温泉を活かした健康づくりに最適。ポールエクササイズなどの運動療法が体験できます。(水着着用)別所温泉は古くは七久里の湯と呼ばれ、平安時代の枕草子にもその名が記されています。湧き出る湯は弱アルカリ性で、肌がなめらかになる美人の湯として人気です。真田信繁(幸村)などにゆかりのある3つの共同浴場があり、外湯巡りが気軽に楽しめます。十観山の山あいに静かにたたずむ温泉地。3軒の旅館をはじめ、かけ流しの共同浴場もあります。湯あがりには風情ある町並みを眺めながら、石畳の道を散策するのも素敵です。平安時代、国司の滋野親王が目を患った折に湯治したのが開湯の由来。現在は2軒の旅館と1軒の共同浴場があり、小規模ながら古くから湯治客でにぎわった面影を感じさせます。昔々、文殊菩薩が鹿に姿を変えて信仰心の厚い猟師にいで湯の存在を知らせた、と言い伝えられる鹿教湯温泉。江戸時代より湯治場として名高く、環境省指定の国民保養温泉地となっています。回復力の湯、杖いらずの湯とも呼ばれる効能豊かな温泉が、体をやさしく労ります。信州最古の温泉で外湯めぐり歴史ある湯治場で心身を癒す

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る