LANGUAGE

ショップ最新情報ショップ最新情報

今年もわずか!年越しはやっぱり信州蕎麦でしょ!(^^)!

みなさん元気かや?
銀座NAGANOショップ担当・井東です☆
今年もあとわずかとなりました( ;∀;) 皆さん心残りはございませんか??

そば②そば①年越しといえば蕎麦、蕎麦といえば信州蕎麦ですよね!
銀座NAGANOでは、二八蕎麦、十割蕎麦、更科蕎麦、オヤマボクチを使った富倉蕎麦など、県内各地の美味しいお蕎麦を多数取り揃えております。
おかげさまで、12月に入ってからは連日お蕎麦をお求めのお客様で賑わっております。

信州蕎麦をより美味しくしてくれる、こだわりのつゆや、おなじみの七味唐辛子もご用意していますので、ぜひご一緒にどうぞ。

<井東ちゃんのはみ出しコーナー♪>
2018年最後のこのコーナーは、大好きなこちらをご紹介!
── 伊那市のB級グルメ『ローメン』──
ソース系やスープ系とタイプが分かれますが、私は萬楽のローメンが好き♪
調味料を足して、自分好みの味にアレンジできちゃいます!

ろーめん①

ローメンについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください
https://www.ginza-nagano.jp/lifestyle/3096.html

 

ご来店いただいた皆さま、フェイスブックをご覧の皆さま☆
良いお年をお迎えくださいませ!(^^)!

ぜひ銀座NAGANOにもおいな~
スタッフみんなで待ってるに(^^)/~~~

──年末は30日18:00まで、年始は4日10:30より営業いたします──

  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず