LANGUAGE

ショップ最新情報ショップ最新情報

\「ふじ」の季節が到来/
11月20日(土)~ 24日(水)に『りんご祭り』を開催します!!

銀座NAGANOでは、11月22日(いい・ふじ)の「長野県りんごの日」を含む11月20日(土)から 24日(水)までを『りんご祭り』として、長野県産の「ふじ」を店頭で販売します。

B4B887B9-4824-448B-B188-3CA99132145E

※「長野県りんごの日」は、長野県産りんごの代表的な品種である「ふじ」がこの時季旬を迎え、収穫や出荷の最盛期になること、そして11月22日の“ いい・ふじ”にかけてJA全農長野が制定。平成15年に登録・認定されました

今年のりんごは、4月の霜と8月の大雨の影響で“サビ”が多いのです……が!
りんご農家さんたちが大切に育てたおかげで、味は変わらず、おいしいりんごが実りました!

(“サビ”とは、果皮がザラザラして、色づきにもムラがある状態。ただし味には影響ありません^^)

りんごの王様「ふじ」は、ジューシーで甘みが強く、蜜が入りやすいのが特徴です。また貯蔵性にも優れています。

旬を迎えた長野県産のおいしいりんご「ふじ」をぜひご賞味ください♪

ふじ

銀座NAGANO「りんご祭り」

【期間】11月20日(土)~ 24日(水)
【時間】10:30~(売り切れ次第終了)
【場所】銀座NAGANO 店頭
【価格】1個200円、1ケース(36個入り)6,200円

「玉川高島屋」で長野フェアを同時開催!

二子玉川駅から徒歩2分の「玉川高島屋」本館地下1階の青果売り場(サンフレッシュ)では、ただいま長野フェアを開催中!「ふじ」をはじめとしたりんごやぶどうなど、長野県産の果物を販売しています。

「玉川高島屋」の長野フェアは11月23日(火・祝)まで。近くにおでかけの際はお立ち寄りください。

【予告】
11月27日から12月19日の週末(土・日)には、今春の凍霜害による被害を受けた長野県内の農家を応援する『“訳あり”りんご特別販売』も開催予定です。 詳細は当サイトでお知らせいたします。

  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず