今しか買えない! 限定入荷商品のご紹介
2022.04.20
\5月末までの販売/
フルーツトマト「さやまる」
日本郵便(長野市)
フルーツトマト「さやまる」
日本郵便(長野市)

2玉 520円〜
日本郵便が長野市の自社農場で生産するフルーツトマト「さやまる」。長野市の郵便番号「380」にちなんで名づけられました。
トマトの糖度は5~6度が一般的ですが、糖度8度以上のものだけを厳選しています。
5月末まで(予定)の販売です。
\6月末までの販売/
「塩羊羹」
新鶴本店(下諏訪町)
「塩羊羹」
新鶴本店(下諏訪町)

袋小 1,100円 小分け 320円
「御柱祭」の開催を記念して、諏訪大社 下社秋宮ゆかりの銘菓・新鶴本店の「塩羊羹」を販売中。
絶妙な塩加減で甘さ控えめ、飽きのこない味と、現地でも大変人気の塩羊羹です。
銀座NAGANOでは通常販売していない商品です。この機会をお見逃しなく!
※なくなり次第終了※
「四季のジャム」
飯島商店(上田市)
「四季のジャム」
飯島商店(上田市)
4月20日の「ジャムの日」にちなみ、“みすず飴”でお馴染みの「飯島商店」のジャムが特別に10種類以上入荷。
四季折々の国産果実を完熟で収穫し、こだわって作られたジャムばかりです。
なくなり次第終了ですので、購入はお早めに。

各594円
\10月末までの販売/
「工芸の五月 オフィシャルブック」
工芸の五月実行委員会(松本市)
「工芸の五月 オフィシャルブック」
工芸の五月実行委員会(松本市)
松本の町と工芸の魅力をお伝えする月間イベント「工芸の五月」。
2年ぶりとなるオフィシャルブック(500円)が発売となりました。
工芸のまちとしての魅力や松本のものづくりの世界を、年間通して感じてもらえるような内容へとリニューアル。
ぜひご覧になってみてください。
■営業時間 10:30~19:00