LANGUAGE

ショップ最新情報ショップ最新情報

【終了しました】10月22日(土)・23日(日)に「銀座NAGANO8周年感謝祭」を開催します!

本イベントは終了いたしました。
多くのみなさまにご参加いただき、誠にありがとうございました。

 

2014年10月26日にオープンした銀座NAGANOは、おかげさまで8周年を迎えます。
銀座NAGANOでは日ごろのご愛顧に感謝の気持ちを込めて、10月22日(土)・23日(日)に「銀座NAGANO感謝祭 -銀座で長野を楽しむ2日間-」を開催! さまざまな企画をご用意し、みなさまのご来店・ご参加をお待ちしております。

【開催日】10月22日()・23日(
【時 間】10:30~19:00
【場 所】銀座NAGANO ~しあわせ信州シェアスペース~

 
特別販売
 
信州の秋の味覚を店頭販売します
22日()・23日()10:30~|店舗前
長野県産のりんごやきのこなど、秋の味覚を特別価格で販売します。
シナノスイート
周年祭限定商品を販売します
22日()・23日(10:30~|1階
通常取り扱いのない商品を、2日間限定で販売します。
万平ホテル(軽井沢町)のアップルパイ
新鶴本店(下諏訪町)の「新鶴塩羊羹」など
万平ホテルのアップルパイと新鶴塩羊羹
信州のご当地パン「牛乳パン」が大集合!
22日(10:30~|2階 イベントスペース
長野県のソウルフードとも言える「牛乳パン」。銀座NAGANOの人気商品のひとつです。
今回は周年祭特別企画として、県内10店舗以上の「牛乳パン」が
22日(土)2階 イベントスペースに集結! 銀座NAGANO初登場の「牛乳パン」も販売します!
この機会に食べ比べをして、お気に入りの「牛乳パン」をみつけてください♪ 
 
牛乳パン

※画像は販売する商品の一部です

特別メニュー 
 
 1階 バルカウンター  
22日(・23日()10:30~18:45
(L.O.18:15)|1F バルカウンター
🍷ワイン
NAGANO WINEのテイスティングセット(1,500円+プチおつまみ付き)を提供します。
銀座NAGANOがオープンした2014年のヴィンテージワインも。希少なワインをご堪能ください!

🍶日本酒
「ぶらいんどていすてぃんぐ遊び」を実施します!
「ぶらいんどてぃすてぃんぐ遊びセット」(日本酒飲み比べ3種とおつまみセット)〔1,500円]をご注文いただき、3種のうち銘柄(ラベル)を隠してご提供する1本の『酒米』を見事当てられた方には、日本酒(小瓶)をプレゼント、またはおかわりの一杯をサービス♪

ぶらいんどてぃすてぃんぐ

 2階 イベントスペース
Gelateria Fruttiのジェラートをご提供
22日()10:30~|2階 イベントスペース
2階 イベントスペースにて、軽井沢で人気の「Gelateria Frutti(ジェラテリア フルッティ)」のジェラートを提供します!
中野市の果樹園が手がけるジェラートは、減農栽培された果実をまるごと加工。果実本来の美味しさが味わえます。
※22日(土)限定メニューです

ジェラテリア フルッティ

「信州黄金シャモ」を使ったメニューをご提供
23日()11:00~|2階 イベントスペース
2階 イベントスペースにて、“歯ごたえ、うま味、風味”の三拍子が揃った長野県オリジナル地鶏「信州黄金シャモ」特別プレートを提供します。
信州黄金シャモのもも肉グリル、手羽ひき肉の白湯スープほか、長野県産食材もふんだんに使用したワンプレート。
ドリンク(シードル or りんごジュース)付きです。〔価格:800円〕
ぜひこの機会に「信州黄金シャモ」の美味しさを味わってください♪
※23日(日)限定メニューです
 
「信州黄金シャモ」特別プレートの画像 長野県産ベビーリーフ、りんご、ささみのサラダ もも肉グリル むね肉ハム ぼたんこしょうのボタスコ添え りんごのコンポート(はちみつレモン煮) コリンキーのピクルス モツ甘辛煮 手羽ひき肉の白湯スープ ぼたんこしょう辛味噌焼おにぎり

▲「信州黄金シャモ」特別プレート(ドリンク付き)800円

また「信州黄金シャモ」(冷凍)の販売も。特別価格で数量限定販売となりますので、ご購入はお早めに!
 
※特別販売商品やメニューは数量限定のため、売り切れ次第終了となります
 
 
「アルクマ」グリーティング
 
長野県PRキャラクター「アルクマ」が店頭に登場します!
登場時間
22日()①13:00 ②14:30 ③16:00
23日(①11:00 ②13:00 ③14:30
※登場時間は前後する場合があります
 
 
抽選会
 
しあわせ信州 秋のおすそわけ抽選会
22日(・23日()10:30~
|店舗前

500円以上の商品のお買い上げやバル・カフェ利用のレシートでガラポンにチャレンジ! 抽選で素敵な賞品が当たります。
 
 
22日(特別プログラム
 
あなたの創りたい「つながり」を考える レゴ®ワークショップ
主催:NAGANO生き方共創コミュニティ「こくりな(Co-Creation Nagano)」
22日()13:00~15:00|5階
 
首都圏在住の若者が主体となり2021年に発足した共創コミュニティ「こくりな(Co-Creation Nagano)」による特別プログラムを開催!
「レゴ®シリアスプレイ®」という手法で、自分が大切にしたい「つながり」や「関係性」を明らかに!
“大切にしたい場”を自分で創っていくにはどうしたらいいだろうか? そんなことを考えるきっかけになるワークショップです。
 
※参加申し込みは定員に達したため締め切りましたが、ワークの様子は自由に見学いただけます。
当日お時間ございましたら5階までお越しください。
 
 
23日(特別プログラム
 
長野県永久観光大使 峰 竜太さんトークショー
テーマ「やっぱり信州の山が好き」
23日()15:00~16:00|5階 
 
長野県永久観光大使の峰竜太さんが銀座NAGANOに登場! 峰竜太さんによるトークショーを午後3時より開催します。
中央アルプス千畳敷にいるYouTube「オトナ女子の山登り」で人気のタレント・山下舞弓さんとオンライン中継にて“信州の山の魅力”を語ります。
また株式会社モンベルのご協力のもと、登山用品のご案内も。
 
当日はYouTubeにてリアルタイム配信を行います。
視聴者には抽選で「モンベル×銀座NAGANOオリジナル 限定タンブラー」をプレゼント! ぜひYouTubeでご視聴ください。
 
ご視聴はこちら(23日15:00から配信します)
https://www.youtube.com/watch?v=P2IIEC1z6rg
 
※会場での観覧は定員に達したため、現在キャンセル待ちとなっています。
キャンセル待ちをご希望の方はこちらをご覧ください。

\8周年特別企画実施中/

10月1日(土)~10月31日(月)移住相談キャンペーン 

10月17日(月)〜10月21日(金)「館内周遊クイズラリー」開催中!

🍎「銀座NAGANO8周年感謝祭」のチラシ(PDF)はこちら🍎

~みなさまのご来店・ご参加を心よりお待ちしております~

  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず
  • lifestyle of Shinshu 信州ブランドアワード2021受賞者決定 新時代を拓く信州ブランド
  • lifestyle of Shinshu 商店街、温泉、酒蔵など、見どころ満載!諏訪、ぶらり散歩のすすめ
  • lifestyle of Shinshu 長野でも、銀座でも。善光寺門前スイーツめぐり
  • lifestyle of Shinshu 岡谷で紡がれる新しい歴史 信州シルク物語
  • lifestyle of Shinshu チーズに感じる信州のかおり うまいチーズは“山”にあり
  • lifestyle of Shinshu 日本代表シェフはなぜ信州に魅了されたのか 信州の里山イズム、世界へ
  • lifestyle of Shinshu “そば文化”のルーツは信州にあり!?信州そば歴史探訪
  • lifestyle of Shinshu 革新と伝統どちらがお好み?信州が誇る高級ぶどう
  • lifestyle of Shinshu 信州ではじめる 新しいつながり自分らしい暮らし
  • lifestyle of Shinshu 伝統の滋味に出会う この夏食べたい絶品野菜
  • lifestyle of Shinshu 信州ブランドアワード2020大特集 信州ブランドを支える珠玉の逸品
  • lifestyle of Shinshu さあ、爽快を味わおう!新緑と楽しむ ナガノシードル
  • lifestyle of Shinshu 春の野山は幸せいっぱい!信州の山菜で感じる大地の息吹
  • lifestyle of Shinshu 白銀の豪雪地へ 雪中で熟成される至極の味
  • lifestyle of Shinshu 信州の冬の必需品 こたつ、日本茶、野沢菜漬け!
  • lifestyle of Shinshu うまい料理はよい調味料から ここに極まれり!信州の醤油たち
  • lifestyle of Shinshu どんどんうま味があふれ出す!長野の地鶏がおいしい理由
  • lifestyle of Shinshu 令和元年東日本台風から1年 もう一度“おいしい”を届けるために
  • lifestyle of Shinshu 冬だけじゃない!長野県産「夏秋いちご」の挑戦
  • lifestyle of Shinshu 人にも環境にもやさしい 自然の力を生かし”おいしい”を育むナチュラルファーマーたち
  • lifestyle of Shinshu きのこ生産量日本一!夏こそ食べたい、夏においしい長野県のこだわりきのこ
  • lifestyle of Shinshu 上質なおうち時間を楽しもう 新しい日常に木曽漆器の彩りを
  • lifestyle of Shinshu 早春賦の情景が広がる わさびの里 安曇野へ
  • lifestyle of Shinshu 大豆の究極の姿が長野県にあった!? 今、「凍り豆腐」が熱い!
  • lifestyle of Shinshu ただいま狩猟解禁中 冬の食の新定番「信州ジビエ」いただきます
  • lifestyle of Shinshu 合言葉はONE NAGANO 復興へ想いをひとつに
  • lifestyle of Shinshu こだわりのつくり手を訪ねて 料理家と巡る食と農の旅
  • lifestyle of Shinshu 「つなぐ」の表紙で振り返る 銀座NAGANO 5年間の歩み
  • lifestyle of Shinshu 銀座の中心で信州を説く食の伝道師たち
  • lifestyle of Shinshu おいしい!に出会える標高1000mへ 天空の地に育つ極上の野菜たち
  • lifestyle of Shinshu 長野で生まれる新たな息吹 伝統工芸の革新者たち
  • lifestyle of Shinshu みんなで考えよう!地域のこと、環境のこと、未来のこと NAGANO発、SDGs
  • lifestyle of Shinshu 生産量日本一!スーパーフード〈はちみつ〉のヒミツ
  • lifestyle of Shinshu 平成って あんなこと こんなことあったよね 長野県のしあわせトピックス
  • lifestyle of Shinshu 自分らしく、生きてみる。銀座経由、信州暮らし
  • lifestyle of Shinshu 見た目で選んだら中身もすごかった!信州パケ買いカタログ
  • lifestyle of Shinshu スノーリゾート信州へ!温泉街そぞろ歩きで見つけたおいしいもの、かわいいもの
  • lifestyle of Shinshu ものづくりの技が生んだ信州の暮らしに寄り添う雑貨たち
  • lifestyle of Shinshu 新蕎麦の季節到来!ほれ、食わず おらほ自慢の信州蕎麦
  • lifestyle of Shinshu 発酵でHAPPY!“発酵×発酵”が拓く、新しい食の世界
  • lifestyle of Shinshu 信州の初秋を彩る新フルーツ 驚き!すももの木!りんごの木!
  • lifestyle of Shinshu 野菜どっさり、ご飯がうまい!信州で楽しむ夏の味、故郷の味
  • lifestyle of Shinshu 今こそ飲もう、信州のビールを!
  • lifestyle of Shinshu 雨が降っても出かけたい!信州で楽しむ体験の旅
  • lifestyle of Shinshu 祝!「信濃の国」県歌制定50周年 信濃の国のご当地商品&あるある伝統