室内の防寒対策は「なぎそねこ」がおすすめ♪
2023.01.20
「なぎそねこ」とは、長野県の南西部に位置する「南木曽(なぎそ)町」に昔から伝わる防寒着。
家事や仕事をするのに邪魔にならないよう、はんてんの袖や前身頃をなくし、冷える背中だけを暖める工夫がされています。
「ねこ」の由来は「ねんねこ半纏」や「桧笠(※)をつくる姿が猫背だから」「猫のようにあたたかい」など諸説あるようです。
(※南木曽町では、長野県伝統的工芸品の「南木曽ろくろ細工」や「蘭(あららぎ)檜笠」が古くからつくられています。)
機能的でふわっと軽くて暖かい「なぎそねこ」。リモートワークをされる方にもおすすめです。
銀座NAGANOでは、色や柄、サイズを種類豊富に揃えています。
ぜひお気に入りの「ねこ」をみつけてくださいね。

「なぎそねこ」
・大人用 3,630円~・子ども用 3,080円~ (銀座NAGANO 2階で販売中)
■営業時間 10:30~19:00