EVENT CALENDAR

  • Home
  • 長野県木曽郡を巡る地域体験プランコンテスト 受賞者プレゼンイベント
  • 予約制

FLASPO×長野県木曽広域連合 「若者のあなたが行きたくなる!長野県木曽郡を巡る地域体験プランコンテスト」を開催。若者共創型ツアー企画で地域活性化に挑む

地域創生プラットフォーム「FLASPO」×木曽広域連合が連携し、2025年8-9月にて、長野県木曽郡を舞台に、若者が考える“1泊2日の観光+地域体験プラン”を競うアイデアコンテストを開催。
本イベントでは、いよいよコンテストで受賞した上位6チームが、公開プレゼンで自分たちのプランを発表します。

プランのテーマは「木」「歴史」「建築」など木曽ならではの特長から自由に設定。
6町村のうち3つ以上をめぐること、宿泊は木曽郡内であること等の条件のもと、若者目線で“行ってみたい/行った後も関わり続けたい”旅を具体化します。

イベント当日は各チームがプランの狙い、日程、移動手段、費用感、地元の人・自然・文化との接点づくりまでをプレゼン。
独自性/地域活用力/実現可能性/関係継続性を評価軸に、審査員には長野県や関係人口の専門家である豪華なゲストをお呼びし講評いただきます。

さらに、本発表イベントにて上位3チームを選出し、「木曽若者特任プランナー」に任命。メンターと共にブラッシュアップ後、自ら設計したプランで1泊2日で木曽郡を実際に訪問・体験する機会へ進みます。

観覧者のみなさまには、木曽の可能性を一緒に磨き上げる“共創の場”に参加いただけるよう、質疑応答と交流タイムをご用意。
長野県の名産を中心とした軽食もご用意いたします。

新しい若者の関係人口創出のあり方に関心がある方、長野県・木曽郡へゆかりのある首都圏の皆様、観光・まちづくりに関心のある方、ぜひイベントにお越しください。

ゲスト
  • 小川功毅 氏

    地域とつながるプラットフォーム「スマウト」ディレクター

  • 北埜航太 氏

    長野県立大学ソーシャル・イノベーション創出センター地域コーディネーター

  • 新雄太 氏

    東京大学大学院工学系研究科特任助教

  • 開催日2025年10月23日(木)
  • 時間16:30~18:35
  • 定員40名(申込先着順)
  • 参加費無料
  • お問い合わせinfo+kiso@flaspo.jp
  • URLhttps://flaspo.jp/try/629
  • 備考※内容・登壇者は一部変更となる場合があります。参加方法や詳細は本ページの案内をご確認ください。
  • 2F

長野県木曽郡を巡る地域体験プランコンテスト 受賞者プレゼンイベント

長野県木曽郡を巡る地域体験プランコンテスト 受賞者プレゼンイベント

受付終了
残席わずか
開催日
時間

申込者情報入力

氏名(漢字)

氏名(カタカナ)

申込者年齢

一度の注文で申込できるイベントが1つまでとなっております。現在カートに入っているイベントの申込完了後にまた申込をお願いいたします。

詳細を表示する

Share This Event イベント情報をシェアする

このイベントのURLをコピー