- Home
- 北沢正和さんの信州の暮らしを彩る山里ランチ ~長野県のブランド魚「信州大王イワナ」を味わう~
- 予約制

そばと創作料理を提供する佐久市の「職人館」館主で、農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ」ゴールド賞を受賞した北沢正和さんによる「山里ランチ」。旬の食材を使った料理を通して、信州の山里ならではの田舎暮らし、生活の知恵、四季の楽しみ方などをお届けします。
今回のメイン食材は、長野県が開発した養殖ブランド魚「信州大王イワナ」です。
「信州大王イワナ」は、卵を持たないように育てることで一年を通して身の質が安定し、白く透き通った身はクセがなく、どんな料理にもよく合います。
まさに“大王”の名にふさわしい味わいを、旬の食材とともにお楽しみください。
※メニュー画像はイメージ(前回のイベントで提供されたメニュー)です。
-
「職人館」館主 北沢正和さん
1992年、長野県佐久市の古民家を再生し、地域食材と職人の技を融合させた、農家レストランの草分け「職人館」をオープン。蕎麦と創作料理を提供し、全国から食通が訪れる店として知られている。
魚料理も得意とし、里山と海の素材を組み合わせた創作料理で地球全体の恵みを味わう意味も大切にしています。
本イベントでは、約1時間半で献立の作成と仕込みを行い、その後の1時間半の講座では、前菜からデザートまでをコース仕立てで提供いたします。
★農林水産省が料理人の功績を顕彰する「料理マスターズ」において、2024年に最高位であるゴールド賞を受賞
- 開催日2025年11月20日(木)
- 時間12:00~13:30
- 定員24名(申込先着順)
- 参加費4,000円
-
お問い合わせ長野県営業局 TEL 026-235-7249
メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください
北沢正和さんの信州の暮らしを彩る山里ランチ ~長野県のブランド魚「信州大王イワナ」を味わう~
北沢正和さんの信州の暮らしを彩る山里ランチ ~長野県のブランド魚「信州大王イワナ」を味わう~
Enter applicant information
Name (Kanji)*
Name (Katakana)*
Applicant age
ageterms of service・Cancellation policyPlease agree to this.
*
Could not load the receipt status
You can apply for up to one event with just one order. Please apply again after completing the application for the event currently in your cart.