- Home
- 信州「おこびれ」講座。小腹を満たす、信州のおやつ ~小布施の栗と東御の胡桃 de おはぎ~
- 予約制

11月は小布施の栗と東御の胡桃を使った「おはぎ」を作りましょう!
長野県で栗といえば小布施町、胡桃といえば東御市です。
今回は産地の栗と胡桃を使って「おはぎ」を作りましょう。
そこに「黒ごまおはぎ」も加えて「3種のおはぎ」です。
合わせる副菜は秋の根菜類を使った「焼きマリネ」。
長野市綿内特産の「綿内れんこん」も入ります。
(写真はイメージです。)
「おこびれ」とは/
「おこびれ(おこびり/おこびる=お小昼/こひる)」とは、長野県の方言で、お茶の時間や農作業の合間などに食べるおやつ(間食)のこと。朝食と昼食、昼食と夕食の間、どちらの場合でも使われています。
※当日はエプロン、三角巾、タオル、「おこびれ」をお持ち帰りするための容器をご持参ください。
ゲスト
- 開催日2025年11月25日(火)
- 時間14:00~16:00
- 定員18名(申し込み先着順)
- 参加費3,500円
-
お問い合わせ銀座NAGANO
メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください
- 備考お子様とご参加される場合は、その旨を「特記事項」欄にご記入をお願いいたします。
信州「おこびれ」講座。小腹を満たす、信州のおやつ ~小布施の栗と東御の胡桃 de おはぎ~
信州「おこびれ」講座。小腹を満たす、信州のおやつ ~小布施の栗と東御の胡桃 de おはぎ~
Regular price
¥3,500tax included
Regular price
Sale price
¥3,500tax included
unit price
/
Around
受付終了
残席わずか
Enter applicant information
Name (Kanji)*
Name (Katakana)*
Applicant age
ageterms of service・Cancellation policyPlease agree to this.
*
Could not load the receipt status
You can apply for up to one event with just one order. Please apply again after completing the application for the event currently in your cart.