観光パンフレットの閲覧や休憩にもご利用いただけます。一部ご利用いただけない時間帯もありますのでご了承ください。
女性の移住と起業を応援する信州・小川村が毎年開催するイベントです。センパイ移住者を交えて、信州の山村ならではの「おいしい」おもてなしが、皆さんをお待ちしております。
須坂市のジビエ(鹿肉)、村山早生ごぼう(伝統野菜)をはじめ、須坂創生高校で生産した風さやか(お米)やりんご(秋映)をといった食材の背景や魅力をKAORUさんがお伝えし、北沢さんが信州の暮らしをイメージした料理に仕上げます。
須坂市出身のタレント中島史恵さんをゲストにお迎えし、信州須坂の暮らしや農業体験など農家さんと共にその魅力をたっぷりとご紹介いたします。
パティシエの鎧塚俊彦氏、須坂市出身タレント中島史恵氏、須坂市長の3名が信州須坂フルーツエール新商品の魅力をご紹介します。
朝のフレッシュな時間、信州の魅力に触れて充実した一日をスタートさせてみませんか。地元の方々が旬の食材でつくる定番のメニューやアレンジメニューをお楽しみください。
須坂の多様なフルーツや野菜を活用した「健康スムージー」の体験し、オリジナルスムージー作りを楽しみましょう。シャインマスカットのお土産つきです。
首都圏の飲食店関係者の方々を対象とした、信州須坂フルーツエールのお披露目と試飲会。
毎週金曜日に、東信州・佐久市への移住相談窓口を銀座NAGANO・4階に開設します。 佐久での暮らし、お住まいの相談な ...
小布施町や伊那地方などは、高品質な栗の産地として知られているだけでなく、さまざまな栗菓子が楽しめます。 今回のイベントでは、お得に伊那栗をゲットできるゲームやいろいろな栗菓子を少しづつ楽しめるスペシャルセットの提供を行います。
人にも地球にも優しい農業を志す信州須坂の岡木農園のぶどう棚が、今秋も銀座に出現します。人気品種や新品種の食べ比べを楽しんだり、ぶどうの健康効果を学んだりした後は、たわわに実った大粒のぶどう狩り!もちろん穫ったたぶどうはお土産にお持ち帰りいただけます。
須坂市への移住希望者のための個別相談会を開催します
毎月8日は、「信州地酒で乾杯の日」。ということでメンバーズカード会員の方は、銀座NAGANOの酒類が全て3%offに!さらに通常お買い物のポイントも2倍です!
信州の冷たい水に育まれた鯉は、身が締まり格別の美味しさ。 旬の信州野菜とともに、鯉こく、洗いなどでご提供します。 「薬用魚」と言われるほど栄養価が高く滋味豊かな信州の鯉を、たっぷりお楽しみください。
あの大好評企画「銀座NAGANO酒場」が今年も開店!銀座のど真ん中で信州を存分に味わってください。 美味しいおつまみと、お勧めのビール・ワイン・日本酒・ソフトドリンクを特別価格でご提供。 お料理はブッフェスタイルで好きなものをどうぞ。
入退場自由のチケット制ワインバーがオープン。10種のワインと9種のぶどうの味比べをお楽しみください。午後6時は乾杯タイム!この時間に入場いただいている方にはワイン1杯をプレゼント♪
佐久市無料職業紹介所「さくさくワーク」特設相談窓口を銀座NAGANO・4階に開設します。 佐久市へ移住を希望される方 ...
月1で週末も 東信州・佐久市への移住相談窓口を銀座NAGANO・4階に開設します。 ...
北信州いいやまの移住支援制度、仕事のこと、住宅のこと、子育て支援などについてご紹介いたします。Iターン希望の方、飯山出身でUターン希望の方、ご参加をお待ちしております。
自然豊かな山間地で生活し、その地域の学校に通う「山村留学」。 受け入れを行っている県内の各地の自治体や団体が集い、児童・生徒、保護者の皆さまに信州ならでのその魅力をお伝えする説明会を開催します。
長野県への移住や空き物件を利用した創業についてのポイントやアドバイスを、先輩移住創業者にご自身の体験談を交えながらお話していただきます。創業、空き店舗活用、事業の引継ぎをする際の支援制度の紹介や、個別相談の時間も設けています。
大人の休日倶楽部の会員様限定イベントです
今回のワイン講座は、今年10月30日に「ワイン法」が適用されることにちなみ、改めてNAGANO WINEがなぜ美味しくなったのかを分かり易くご紹介する入門編でお届けします。
銀座NAGANO主催のワイン講座開催日は、メンバーズカード会員特典としてワイン・シードルが全品3%offでお買い求めいただけます。
通常のお買い物でのポイントを2倍進呈いたいます。
来春、全国最大規模の花と緑のイベント「信州花フェスタ2019~北アルプスの贈りもの~」が長野県で初めて開催されます。開幕半年前を記念して、花を身近に感じていただけるワークショップを開催します。
信州の北アルプス山麓地域の食材・調理法を使った食事を、その地域からのゲストと一緒ににぎやかに楽しむ「新しい地域とのつながり体験=シェアごはん」です。より一層「北アルプス」を身近なものにしてみませんか?
「北アルプス山麓」で暮らしてみませんか。北アルプス連携自立圏(大町市、池田町、松川村、白馬村、小谷村)のさまざまな地域情報や、ご希望に沿ったバラエティーあふれる生活スタイルをご紹介します。ぜひお気軽にお越しください。
2018年度の日本酒講座は信州各地の酒蔵さんをお招きして酒造りの話をお伺いします。今月は佐久市茂田井から武重本家酒造さんが登場。「十二六」の話をメインに、伝統を守り、味を守り、一流の地酒を造り続ける秘訣をお話していただきます。
銀座NAGANO主催の日本酒講座(※基礎または合同コース)開催日は、メンバーズカード会員特典として日本酒が全品3%offでお買い求めいただけます。
会合開催及び感謝祭準備のため、イベントスペースはご利用できません。予めご了承ください。
2014年10月26日にオープンした銀座NAGANOが4周年を迎えます。 10月27日(土)・28日(日)の2日間は ...
2014年10月26日にオープンした銀座NAGANOが4周年を迎えます。 10月27日(土)・28日(日)の2日間は、皆さまのご愛顧に対する感謝の思いを込めたさまざまな催しをご用意。 たくさんの皆様のお越しをお待ちしています!
イベントスペースは各種メンテナンスのためご利用いただけません。予めご了承ください。
信州上田市への移住相談が銀座NAGANO・4階でできます! 原則毎月最終月曜日の午後にサテライト相談窓口を開設します ...
長野県調理師会長の湯本さんが、「信州大王イワナ」「信州サーモン」の美味しさを引き出す調理法を自身の料理を通じて紹介し、上田市真田の酒店主の宮島さんが、信州の日本酒についてのお話と、湯本さんの魚料理にあう日本酒を提案します。
2018年09月
2018年11月