住まいのプロによる長野県内に空き家・不動産をお持ちの方向けの移住相談会です。
信州味噌9種の異なる味わいを体験いただくイベントです。 味噌の歴史や、9軒の味噌蔵をご紹介し、実際に試食して味の違いを感じていただきます。
信州自然留学(山村留学)合同説明会を開催します。山村留学とは、都市部の子どもたちが自然豊かな農山村地域の共同宿泊施設や農家などで暮らし、地元の学校に通いながら、自然体験や生活体験をする取組です。
毎月8日は「信州地酒で乾杯の日」。ということでメンバーズカード会員の方は、銀座NAGANOの酒類が全て3%offに! さらに通常お買い物のポイントも2倍です!
佐久市主催の個別移住相談会を東京で開催します!
前日金曜に開催する“信州やまほいく”を知ろう!オンライン移住セミナーのおまけ企画として、翌日土曜に銀座NAGANOで個別相談会を開催します!
諏訪地方の空き家の活用相談会です。住まい探しの相談にも応じます!
農ある暮らしをしてみたい方向けのセミナー&相談会です。
※本イベントは定員となり、参加申し込みの受付は終了いたしました 「井戸尻」と「火焔」双方の語り部とも言うべき小松隆史氏(井戸尻考古館館長)、佐藤雅一氏(苗場山麓ジオパーク推進室長)が東京に登場。皆さまには地産の飲み物などを楽しんでいただきつつ、お二人が語る古代から未来を貫く縄文トークや、それぞれの地域の魅力なども垣間見ていただきます。
安曇野市では、R6年採用の協力隊員を新たに募集!現在の隊員の話も聞ける募集説明会を行います。 また、地域おこし協力隊関係なし「個別移住相談」も併せて開催します。
今回は北アルプスの山麓に広がる、のどかな田園のまち・安曇野(あづみの)で育まれた野菜がテーマ。 農家直送の新鮮野菜と、北沢さんの職人技によるスペシャルメニューをお楽しみください。
全国から生徒を募集している長野県白馬高等学校「国際観光科」の学校概要、学生寮、公営塾の説明会を実施します。 世界水準の山岳リゾート「HAKUBA」で生きた英語や観光を学びたい方、スキーやアウトドアスポーツが大好きな方、山岳など白馬の大自然に親しみたい方など、興味のある方は是非ご参加ください。
都市圏在住で、長野県へ移住またはUターンして農業を始めたい、と考えている方を対象とした新規就農セミナーを行います。
通常のお買い物でのポイントを2倍進呈いたいます。
※関係者限定の会合となります
アウトドア天国、信濃町による移住相談会です。
約4年ぶりに銀座NAGANO日本酒講座が復活! 「今、長野のお酒はどうなっているの?」「注目の酒蔵は?」など、最新の長野の地酒事情をたっぷりお伝えします。 普段日本酒を飲まない方や、日本酒に詳しくない方も大歓迎! 今さら他の人には聞けない日本酒のイロハや、難しい専門用語も解説します。
木曽開田高原にある「天空のそば工房霧しな」より、開田産・信州産のそばのおいしい食べ方をご案内します。①蕎麦に合う木曽の酒+前菜 ②開田産そば ③信州産そばで新メニュー梅鹿そば ④開田産冷製イタリアンsobaをコースでご試食いただきます。
長野県にIターンをして林業に携わる方の話を聞き、移住のきっかけ、林業に就業しての感想、意見交換を行うセミナーです。
都市圏の高校生等を対象に、明日の農業の担い手・リーダーを目指す「長野県農業大学校」の学校生活や入学試験、進路等に関する説明会を開催します。
\木曽町×横山タカ子さんの長寿ごはん/ はっこうのまち木曽町の滋味溢れる御膳を味わってください。
飯山市の仕事や住まい、子育て、雪国の暮らしについて聞くことができる、個別移住相談会です。
6月は粉もん講座番外編として、お漬物を作ります。お子さんやお友達とのご参加、もちろんお一人さまでのご参加も大歓迎です。
新宿高野コラボイベント「フレフル信州」。長野県の旬のフルーツを素材に魅て・香り・味わうの体験型イベント。 千曲市産のあんずを使った様々なメニューを味わい、自分だけのオリジナルパフェづくりも楽しめます。また当日は、あんずに関する情報や千曲市の魅力についてもご紹介いたします。
2023年05月