信州には、栗やくるみなどの地域の素材を生かした独自の和菓子の伝統があります。
洋菓子も、信州の誇るフレッシュな果物や、豊富な乳製品に、作り手の技術が加わって、新しいスウィーツの世界が広がっています。特に、各種果物から作られる、ジャムやシロップ漬け、ドライフルーツは、生産者の思いが凝縮されたもの。
「果物王国・信州」の素材の力を実感してください。
マークの商品は「銀座NAGANO しあわせお届け便」の取扱商品です!
品切れや入荷までにお時間をいただく場合もございます。お電話の際スタッフまでお問い合わせ下さい。
また、表示価格は銀座NAGANO店頭でのものです。
わたるさんのワッサーゼリー
旬彩菓たむら(長野市)
長野県発祥で酸味と甘みのバランスが絶妙な「ワッサー」が、喉ごしなめらかなゼリーになりました。ワッサーの果肉感がおいしさを引き立てています。
店頭価格 378円
杏じゅれ
デザートランドりんごの木(長野市)
千曲市産の希少なあんず「信山丸」をシロップ漬けにし、丸ごとゼリーに封じ込めた涼菓。甘味や酸味が絶妙で、あんずのさわやかな香りが楽しめる一品です。
店頭価格 420円
フルーツゼリー りんご
開運堂(松本市)
北アルプスの良質な伏流水と県産の果物の果汁で作ったフルーツゼリー。りんごは長野県産りんご果汁を使用しています。のど越しのよい食感が夏のおやつにピッタリです。
店頭価格 302円
フルーツゼリー ぶどう
開運堂(松本市)
北アルプスの良質な伏流水と県産果物果汁を使用。ぶどうはシャインマスカットと巨峰をミックスしています。のど越しのよさが夏のおやつにピッタリです。
店頭価格 367円
元氣玉
菓子庵石川(伊那市)
日本三大パワースポット・分杭峠の「ゼロ磁場の秘水」を使い、ギリギリ固まる量の寒天で作られた「食べる水」。しっかり冷やし、黒蜜ときなこをかけて召し上がれ。
店頭価格 270円
地酒ゼリー 御湖鶴
ヌーベル梅林堂(岡谷市)
諏訪の酒蔵の銘酒を、アルコールや香りが飛ばないよう丁寧に仕上げた大人のゼリー。独特の食感とさわやかなのど越しが自慢です。日本酒を使用しているため、アルコールに弱い方、お子様はご注意ください。
店頭価格 378円
地酒ゼリー ダイヤ菊
ヌーベル梅林堂(岡谷市)
諏訪の酒蔵の銘酒を、アルコールや香りが飛ばないよう丁寧に仕上げた大人のゼリー。独特の食感とさわやかなのど越しが自慢です。日本酒を使用しているため、アルコールに弱い方、お子様はご注意ください。
店頭価格 378円
地酒ゼリー 本金
ヌーベル梅林堂(岡谷市)
諏訪の酒蔵の銘酒を、アルコールや香りが飛ばないよう丁寧に仕上げた大人のゼリー。独特の食感とさわやかなのど越しが自慢です。日本酒を使用しているため、アルコールに弱い方、お子様はご注意ください。
店頭価格 378円
地酒ゼリー 信州舞姫
ヌーベル梅林堂(岡谷市)
諏訪の酒蔵の銘酒を、アルコールや香りが飛ばないよう丁寧に仕上げた大人のゼリー。独特の食感とさわやかなのど越しが自慢です。日本酒を使用しているため、アルコールに弱い方、お子様はご注意ください。
店頭価格 378円
地酒ゼリー 神渡
ヌーベル梅林堂(岡谷市)
諏訪の酒蔵の銘酒を、アルコールや香りが飛ばないよう丁寧に仕上げた大人のゼリー。独特の食感とさわやかなのど越しが自慢です。日本酒を使用しているため、アルコールに弱い方、お子様はご注意ください。
店頭価格 378円
地酒ゼリー 麗人
ヌーベル梅林堂(岡谷市)
諏訪の酒蔵の銘酒を、アルコールや香りが飛ばないよう丁寧に仕上げた大人のゼリー。独特の食感とさわやかなのど越しが自慢です。日本酒を使用しているため、アルコールに弱い方、お子様はご注意ください。
店頭価格 378円
地酒ゼリー 横笛
ヌーベル梅林堂(岡谷市)
諏訪の酒蔵の銘酒を、アルコールや香りが飛ばないよう丁寧に仕上げた大人のゼリー。独特の食感とさわやかなのど越しが自慢です。日本酒を使用しているため、アルコールに弱い方、お子様はご注意ください。
店頭価格 378円
あんみつ
マツキ(茅野市)
昔ながらの製法にこだわり、角切りにした天草100%のところてんと小倉餡をセットに。それぞれ黒みつ、きなこから選び、お好みのフルーツと組み合 わせて楽しんで。
店頭価格 486円
黒蜜きなこあんみつ
マツキ(茅野市)
昔ながらの製法にこだわり、角切りにした天草100%のところてんと小倉餡をセットに。それぞれ黒みつ、きなこから選び、お好みのフルーツと組み合 わせて楽しんで。
店頭価格 518円
酢醤油ところてん
マツキ(茅野市)
昔ながらの製法で仕上げた天草100%のところてん。磯の風味、のど越し、コシが楽しめます。からし、のり、ごまがついた酢醤油でお楽しみください。
店頭価格 378円
黒蜜ところてん
マツキ(茅野市)
昔ながらの製法で仕上げた天草100%のところてん。磯の風味、のど越し、コシが楽しめます。関西方面ではお馴染みの黒蜜でお楽しみください。
店頭価格 378円
ビタミンちくわパン
ピクニック(長野市)
長野県のソウルフード、ビタミンちくわを丸々1本使った総菜パン。見た目のインパクト以上に、ちくわの歯応えと風味がパンにマッチ。
店頭価格 298円
上松あんぱん
ピクニック(長野市)
薄皮生地に低糖あんこを限界まで詰めた「上松あんぱん」。
店頭価格 345円
門前みそあんぱん
ピクニック(長野市)
味噌蔵「すや亀」とのコラボによる味噌あんを詰めた「門前みそあんぱん」。
店頭価格 367円
塩尻ワインブレッド
塩尻ファーム(塩尻市)
自社製の赤ワインをふんだんに練りこみ、塩尻市産シャインマスカットの干しぶどうを入れて ぜいたくに仕上げました。
店頭価格 486円
クルミレーズン クォーター
まめぱん(長野市)
地元の湧水で仕込んだ生地にオーガニックのクルミとレーズンをたっぷり加え、3日間かけて発酵・熟成。食べ応えと満足感がある一品。
店頭価格 540円
いちじく&クルミ(ハーフ)
ソノマノ(長野市)
素材をできるだけそのままに、地元の長野市鬼無里で採取した桑の実から起こした野生酵母でじっくり発酵。粉の香りがしっかり感じられます。
店頭価格 619円
ふすまパン(ハーフ)
ソノマノ(長野市)
素材をできるだけそのままに、地元の長野市鬼無里で採取した桑の実から起こした野生酵母でじっくり発酵。粉の香りがしっかり感じられます。
店頭価格 470円
ライ麦&クルミ(ハーフ)
ソノマノ(長野市)
素材をできるだけそのままに、地元の長野市鬼無里で採取した桑の実から起こした野生酵母でじっくり発酵。粉の香りがしっかり感じられます。
店頭価格 577円