LANGUAGE

イベント情報イベント情報

信州木曽の腹ぐすり「百草・百草丸」 ~自然の恵み生薬を用いた健やかな暮らし~

  • 予約優先

"百草丸"の日野製薬の社長がやってくる! ~生活に"生薬"を取り入れるという新しい考え方~


信州木曽の腹ぐすり「百草・百草丸」の日野製薬の社長が、長野県木曽に古くから伝わる自然の恵みを用いて健康を維持する暮らしの知恵をご紹介します。

疲れやストレス、年齢による身体の不調。
「病院に行くほどではないから」「我慢できてしまうから」
そんな理由で「なんとなく不調」を放置していませんか?

不調とは身体本来のバランスが崩れた状態。
調子が悪い、でも病気ではない。
そんな不調の改善には、身体全体を自然なバランスに整え、健康状態に導いてあげることが必要です。

身体を自然なバランスに整えるには、自然の力を借りるのが一番。
天然の産物である生薬は、身体の奥深くに眠る自然の生命力を呼び戻し、人間本来の自然治癒力を引き出すように無理なく健康状態へ導きます。

参加をご希望の方は、下の応募フォームよりお申し込みをお願いします。
「ご希望の開催回」欄で、参加ご希望回のプログラム番号を選択してください。
①11:00~12:00(プログラム1)
②13:30~14:30(プログラム2)
③15:00~16:00(プログラム3)

  • 開催日2023年09月22日(金)
  • 時間11:00~12:00/13:30~14:30/15:00~16:00
  • 定員20名(申込先着順)
  • 参加費無料
  • お問い合わせ日野製薬株式会社 TEL 0264-36-3311
    メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください
  • URLhttps://hino-seiyaku.com
  • 麹が拓く食の新たな可能性
  • 踊らまいか!信州の風流踊り
  • 信州ブランドアワード2022受賞者決定
  • なぜ信州味噌なのか
  • 長野のご当地パン 牛乳パンの魅力に迫る
  • 信州の酒はテロワールを語る
  • 信州の肉を喰らう!第2弾
  • 南信州の人々と風土が育む「市田柿」(WEB限定記事)
  • 信州の肉を喰らう!第1弾
  • 制約を乗り越え旨くなる長野の米づくり
  • 里山のクラフトジン
  • NAGANO WINE物語
  • 長野とあんず