長野県原産地呼称管理制度認定品「日本酒」お披露目会
- 一部予約制(有料)
- 見学可

自然と人に磨かれた信州厳選の日本酒が勢ぞろい
平成29年2月10日に「長野県原産地呼称管理制度」で認定された日本酒(5銘柄)を、信州サーモン、信州プレミアム牛肉などの長野県産食材「おいしい信州ふーど(風土)」とともにお楽しみください。
時間 17:30~19:00
料金 1,500円
定員 24名(申込先着順)
※下記フォームでプログラム1を選択しお申込みください
話題のもち麦「ホワイトファイバー」の試食会も開催(自由参加制)
長野県で育成され、昨年より流通が開始されたもち麦「ホワイトファイバー」をご試食ください。
時間 13:30~16:00
ゲスト
-
ジョン・ゴンドナー氏
長野県原産地呼称管理制度 日本酒官能審査委員
おいしい信州ふーど(風土)大使
日本酒ジャーナリスト
アメリカ(オハイオ州)出身
1988年に英語教員として来日後、電子エンジニアを経て、日本酒ジャーナリストとなる
英字新聞「The Japan Times」に94年から8年間、日本酒コラムを連載
毎年、国内外で「酒プロフェッショナルコース」を開催し、日本酒の普及に力を注いでいる
- 開催日2017年03月01日(水)
- 時間13:30~16:00/17:30~19:00
- お問い合わせ長野県農農産物マーケティング室 TEL 026-235-7216 メールでのお問い合わせはこちら※お問い合わせの際は、件名に「イベント名」と「開催日」をご記入ください